菅藤佑太

(すがふじゆうた)
株式会社ディー・エヌ・エー AIプロダクトマネージャー/manavigate株式会社 取締役/YouTubeチャンネル「まなびスクエア」運営

すがふ・じゆうた/1994年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒。中学受験を経て洛星中学に入学。慶應義塾大学卒業後、新卒で有限会社未来検索ブラジルに入社し、2021年にmanavigate株式会社を立ち上げる。その後、DeNAのAIプロダクトマネージャー兼AIエンジニアとして、AIで世の中の働きかたを変えるべく奔走している。また、自身が運営する算数入試問題を解説するYouTubeチャンネル「まなびスクエア」は、開設から1年で登録者数4万人を突破。2025年10月の時点で874問を解説し、登録者数は8万人を超えている。

【思考力チェック】簡単なのに、大人も解けない!? 「頭のいい人」なら秒で解ける中学入試算数問題
菅藤佑太
受験の過去問集を思い浮かべてほしい。すべての過去問が白黒で文字が小さく、「いかにもむずかしそう」に見える作りをしている。そんな中、「フルカラーでイラスト満載。三角形の面積の公式からはじめて超難関中学の算数問題を対話形式で解説する」という前代未聞の学習参考書『たった1日で誰でも開成・灘中の算数入試問題が解けちゃう本』が発売された。算数の本でありながら「AIにはできないこと」を裏テーマに作られたこの本の著者はDeNAでAIプロダクトマネージャー兼AIエンジニアとして活躍する菅藤佑太氏。菅藤氏はYouTuberとして4年間で840問もの中学算数入試を解説している。本記事は『たった1日で誰でも開成・灘中の算数入試問題が解けちゃう本』の中から、菅藤氏が「原点にして頂点!」と豪語する東大現役合格率トップクラスの渋谷教育学園渋谷中の問題を解説する。思考力のある人なら5秒で解けるこの問題、あなたは解けますか?
【思考力チェック】簡単なのに、大人も解けない!? 「頭のいい人」なら秒で解ける中学入試算数問題
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養