
セカンドフィッティングでの微調整を加え、いよいよ夏野剛さんのメイド トゥ メジャー(MTM)が完成した。
少しおさらいをすると、夏野さんのスーツはグレーの表地にブラウンの裏地というコンビネーション。表の生地は、ウールベースにモヘアが16%入ったもので、裏地にはジョルジオ・アルマーニのサインが入っている。そして、水牛の2ボタン。サイドベンツである。

セカンドフィッティングの段階で、ほぼピッタリの状態に仕上がっていたスーツの課題は、パンツがやや太く感じたこと。それで裾幅を約1cm詰めるということにした。そして、バックライズといわれる後ろの股上に少し余りがあるので、これを取って、ゆるみがない状態にすることであった。
まず、パンツの太さだが、これは夏野さんも満足した太さに仕上がってきた。脹脛の筋肉が発達していることもあり、あまり細くしすぎると乗っかる感じになる、という懸念も見事に解消されたようだ。“膝のあたりで消すイメージ”は、技術的には解説できないが、しっかり共有され、活かされていた。

さらにもうひとつ、バックライズの余りもまったくなくなっており、パンツのバックスタイルも美しく完成していた。
完成品を着てみた夏野さんは、改めてそのフィット感に驚いたようである。
[PR]