英製薬大手アストラゼネカと英オックスフォード大学は23日、新型コロナウイルスワクチンの大規模臨床試験(治験)について、最大90%の予防効果が確認され、重度の副作用は見られなかったと明らかにした。これで3種類の欧米製コロナワクチンの使用が年内に承認されるとの期待が高まった。治験には2万3000人以上が参加した。安全性に関わる深刻な症例は見られず、投与量を変えても高い忍容性が認められたという。効果は投与量によって62~90%と差があり、平均は70%だった。同ワクチンは米モデルナやファイザーが用いた遺伝子技術ではなく従来型の手法で製造されており、零度以下の温度で保管する必要がないため、より簡単に供給できる可能性があるという。