新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン会員登録

今すぐできる! お金持ちになるための3つの習慣

『先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?』著者・奥野一成インタビュー
ダイヤモンド社書籍編集局
社会だから、この本。
2021年4月16日 2:55
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
有料会員限定機能です
詳細はこちら

【著者からのメッセージ】

今すぐできる! お金持ちになるための3つの習慣
今すぐできる! お金持ちになるための3つの習慣
今すぐできる! お金持ちになるための3つの習慣

先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?

今すぐできる! お金持ちになるための3つの習慣奥野一成:著
価格:1650円(税込)
発行年月:2021年3月
判型/造本:46並製、224ページ
ISBN:978-4-478-11253-3

みんなと同じように学校へ行き、みんなと同じように就職し、みんなと同じことをやっていれば、「中流」程度になれた時代は終わりました。
変わりゆく世界をどう生きていくべきか? 豊かになるにはどうすればいいのか?
「お金持ちになるにはどうしたらいいのか」という率直な高校生の疑問を発端に、生徒と先生の対話形式で投資を楽しく学べます。
「お金の教養」を学ぶことは、誰もが憧れる「お金持ち」に近づくためのはじめの一歩です。
本書ではお金持ちなら誰でも知っている世の中の仕組み、お金にまつわる知っておきたい事実、投資や複利、時代の変化や、経済の仕組み…等「お金のプロ」が「お金の仕組み」を、図やイラストでわかりやすく解説します。
著者である奥野一成氏は「ビジネスエリートになるための 教養としての投資」も執筆する人気作家で、本業はファンドマネージャーであり、農林中金バリューインベストメンツの最高投資責任者。
プロの投資家から約4000億円の資産を預かり運用実績を上げ続けるファンドマネージャーです。
高校生向けに「投資」の授業を行ったり、投資実践番組で講師役を務めるなど日本人を豊かにするために「投資」を世の中に広めたいとの想いから筆をとりました。
2022年から高校の授業に「投資」が組み込まれます。
日本人にとって「投資」が当たり前になる世界に向かって高校生だけではなく、改めて学びなおしたい方の入門書にもおすすめの教科書的な一冊です。
知らなかったですまされない「お金の教養」を身につけましょう。

ご購入はこちらから!→[Amazon.co.jp][紀伊國屋書店BookWeb][楽天ブックス]

<目次>
序章 お金持ちになるにはどうしたらいいの?
第1章 お金ってなんだろう
第2章 経済のしくみを知ろう
第3章 投資ってなんだろう
第4章 「複利」という強力なエンジン
第5章 会社のしくみを知ろう
第6章 価値を創造しよう
第7章 構造的に強靭な人間になろう

先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?
先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?
奥野一成 著
<内容紹介>

2022年から高校の家庭科の授業に「投資」が組み込まれる。 しかし、多くの親や教師は、どうやって「投資」を教えていいのかよくわからない。 そこで「お金とは何か」「資本主義とは何か」に対する指針となる考え方を示したい。 「お金持ちになるにはどうしたらいいのか」をテーマに、図版などを多用し、 わかりやすく「お金」の仕組みを解説、「投資」とは何かを説いていく。 大人が読んでも勉強になる「お金の教科書」! ジュニア版『教養としての投資』!

amazonで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する
1 2 3
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
関連記事
なぜ真面目に働いているのに出世できないのか?
なぜ真面目に働いているのに出世できないのか?
ダイヤモンド社書籍編集局
お金持ちになりたいならお金を求めてはならない
お金持ちになりたいならお金を求めてはならない
奥野一成
「トゥキュディデスの罠」
「トゥキュディデスの罠」
奥野一成
“GoTo”に群がるさもしい人々
“GoTo”に群がるさもしい人々
奥野一成
書籍オンライン 記事ランキング
新版 気のきいた短いメールが書ける本
【メールの返信】感じのいい人が「承知しました」以外に使う上品な一言とは?
とっぱらう
実は「人生を損しがちな人」の特徴・ワースト1
リーダーの仮面
「人がついてこない上司」ほど大事だと思い込んでいる、たった2文字のことは?
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「どうして『日東駒専は低学歴』みたいな雰囲気があるのでしょうか。さすがにいきすぎだと思います」。学歴の基準は一体誰が決めているのか
優れたリーダーはアドバイスしない
「なぜ、死んだらいけないのですか?」という問いに、本当に賢い人はどう答えるのか?
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「どうして『日東駒専は低学歴』みたいな雰囲気があるのでしょうか。さすがにいきすぎだと思います」。学歴の基準は一体誰が決めているのか
リーダーの仮面
「人がついてこない上司」ほど大事だと思い込んでいる、たった2文字のことは?
大学図鑑!2026 有名大学82校のすべてがわかる!
【早稲田? 慶應?】早慶上理の学生に直接聞いた「本音で一言!」。大学の雰囲気はどう違う?【2025年最新版】
優れたリーダーはアドバイスしない
「なぜ、死んだらいけないのですか?」という問いに、本当に賢い人はどう答えるのか?
パリジェンヌはダイエットがお嫌い
【そりゃ太らないわけだ】甘いものに頼らない“フランス流おやつ術”
パリジェンヌはダイエットがお嫌い
【そりゃ太らないわけだ】甘いものに頼らない“フランス流おやつ術”
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「MARCHに落ちて日東駒専に通っています。足りないものは何だったのでしょうか」。偏差値60の壁にある決定的な差
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「どうして『日東駒専は低学歴』みたいな雰囲気があるのでしょうか。さすがにいきすぎだと思います」。学歴の基準は一体誰が決めているのか
優れたリーダーはアドバイスしない
「なぜ、死んだらいけないのですか?」という問いに、本当に賢い人はどう答えるのか?
人生の経営戦略
【心理学が証明】「人生の修羅場」で本当に強い人に共通する特徴・ベスト1〈再配信〉
心に折れない刀を持て
ジャングリア沖縄がオープンしたとき、森岡CEOが考えたこと
パリジェンヌはダイエットがお嫌い
【そりゃ太らないわけだ】甘いものに頼らない“フランス流おやつ術”
AIを使って考えるための全技術
【神プロンプト】ChatGPTで「新規事業案」をまとめる“頭のいい聞き方”・ベスト1
大学図鑑!2026 有名大学82校のすべてがわかる!
【早稲田? 慶應?】早慶上理の学生に直接聞いた「本音で一言!」。大学の雰囲気はどう違う?【2025年最新版】
大学図鑑!2026 有名大学82校のすべてがわかる!
【近畿大? 甲南大?】関関同立に続く産近甲龍の学生に直接聞いた「本音で一言!」。大学の雰囲気はどう違う?【2025年最新版】
書籍オンライン
書籍 週間ランキング
50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え
たーちゃん 著
5年で1億貯める株式投資
kenmo(湘南投資勉強会)著
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
びーやま 著/高田ふーみん その他
いのちをまもる図鑑
池上 彰 監修/今泉忠明 監修/国崎信江 監修/西 竜一 監修/滝乃みわこ 著
嫌われる勇気
岸見一郎 著/古賀史健 著
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉 著
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス 著/児島 修 訳
大人も知らない みのまわりの謎大全
ネルノダイスキ 著
心に折れない刀を持て
森岡 毅 著
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
野村裕之 著
(POSデータ調べ、7/27~8/2)
愛読者クラブ
特集
自動車 “最強産業”の死闘
パナソニック 正念場
銀行・証券・信託 リテール営業の新序列
25年 給料ランキング
あなたにおすすめ
トレンドウォッチ
【警告!】安全なはずの「VPN」がウイルスの入口になっていた! 「私を理解してくれる」AIが、顧客と企業の関係を再定義する トランプ関税の発表前に構成比率を変えリスク回避した投信とは 【大阪万博で話題】NTTパビリオンの秘話「なぜ布を建材に?」 なぜ日本企業のリーダーシップチームは形骸化するのか
一覧を見る
最新記事
とっぱらう
「話が噛み合わない人」の餌食になってしまう人の特徴・ワースト1
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
【精神科医が教える】辛くて辛くて、もうどうしようもない…心が限界のときに効く「自分を守る方法」ベスト1
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「大人たちが『高学歴も低学歴も関係ない』と言っているのをよく見ます。本当ですか?」。大人はなぜ学歴を否定したがるのか
ヘルスデーニュース
不可能だった「パーキンソン病」早期発見を実現する、精度80%の意外な方法とは?【新研究で判明】
ニュースな本
「あー、仕事したくない…」その気持ちをふっと軽くする、仏教が教える一言とは?
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ