既存の医薬品を新型コロナウイルス治療に再活用する研究が進む中、抗寄生虫薬「イベルメクチン」の有効性を調べたこれまでで最大規模の臨床試験(治験)が実施されたが、入院者数の減少などの効果は認められなかった。研究者らが明らかにした。イベルメクチンはポッドキャスト番組の人気司会者ジョー・ローガン氏をはじめとする著名人が言及するなど、新型コロナ治療薬として大きな注目を集めてきた。ただ感染症専門家らによると、従来のエビデンスの大半はイベルメクチンが新型コロナに対して効果がないことを示しているか、または質の低いデータに基づいている。公衆衛生当局や研究者は以前から、イベルメクチンには新型コロナ治療薬としての効果が認められないと指摘していた。また、米食品医薬品局(FDA)はイベルメクチンの大量服用は危険との見方を示している。
イベルメクチン、コロナへの効果示されず=大規模治験
有料会員限定
あなたにおすすめ

任天堂Switch2の「完璧すぎる転売対策」の落とし穴、「転売ヤー、ざまあ」と歓喜する人が知らない事実
山野祐介

【レシピの裏側】味噌汁を作るとき、料理研究家が絶対しないこと
佐々木典士,山口祐加

コロナ治療薬「絶対知りたい3つの最新情報」、開発状況・医療現場での使用薬剤...
星 良孝

塩野義社長が宣言「ゾフルーザ級に効くコロナ治療薬を目指す」
ダイヤモンド編集部,土本匡孝

高経年マンションの建替えは「再取得」と「転出」を考える時代
PR

【一発でアウト】呆れるほど仕事ができない人が連発する「たった5文字の口グセ」とは?
安藤広大

コロナにBCGはやはり「有効」かもしれない!東北大・大隅教授が緊急解説
大隅典子

DYM水谷社長が海外展開を急ぐ理由。急成長ベンチャー経営者が抱く“危機感”とは
PR