失業率の上昇を祝うべき時はめったにない。だが今はその時だ。1日に発表された8月の米失業率が3.8%と1年半ぶりの水準に上昇したことは、労働市場が顕著に軟化したことを示す最近の兆候の一つだ。インフレ率を2%まで引き下げてその水準で維持するための米連邦準備制度理事会(FRB)の取り組みにとって、これは通るべき道だ。リセッション(景気後退)を確実に回避できるほどではないが、一助にはなる。なぜ労働市場がそれほど重要なのだろう。どのみちインフレ率は、労働市場が軟化せずともすでに低下している。つまるところ、答えは総合インフレと基調インフレの違いにある。総合インフレ率(物価上昇率)は2021年初めの2%未満から22年6月には9.1%まで上昇した。要因となったのは、サプライチェーン(供給網)の混乱、政府の現金給付とロックダウン(都市封鎖)でモノの購入が増えたこと、ロシアのウクライナ侵攻に伴う原油高だ。今年に入り、総合インフレ率は4%を下回った。要因は、原油価格と航空運賃の下落、家賃の伸び鈍化、健康保険料の引き下げだ。
米失業率上昇を祝うべき時
インフレ率が低下し低水準でとどまるためには労働市場の緩和が必要
有料会員限定
あなたにおすすめ