ゴールデンウィークは最大10連休も!

 ゴールデンウィークのお休みは、前半が4月27日(土)〜29日(月)の3日間、後半が5月3日(金)〜6日(月)の4日間。間の4月30日(火)〜5月2日(木)に有給休暇を取得すれば、最大10連休も狙えます。

 一方、秋には9月14日(土)〜16日(月)と、9月21日(土)〜23日(月)に2回の3連休があります。もし17日(火)〜20日(金)の4日間お休みを取れれば、10連休の「私的シルバーウィーク」も夢ではありません。

 さらに、2024〜2025年の年末年始は曜日の並びが最高! 12月28日(土)〜1月5日(日)まで9連休が実現します。来年どころか再来年のことまで言い始めたら鬼も爆笑ですが、SNS上では早くも「奇跡の年末年始」と話題になっています。

 レジャーや旅行を計画している方にとっては朗報、祝日・休日がかき入れ時のサービス業や接客業の方にとっては戦慄のカレンダーと言えるかもしれません。暦通りに休める方もそうでない方も、この記事を参考に予定を立てていただければ幸いです。