中国発の格安ネット通販大手「Temu(テム)」は、中国から米国の消費者への商品の直接配送を停止した。米国は中国からの輸入品に対し、少額貨物の免税措置「デミニミス・ルール」の適用を終了し、高関税を発動した。同社は従来のビジネスモデルを大きく転換させる。中国PDDホールディングス傘下のTemuは当初、デミニミス・ルールの適用終了に先立ち、値上げする方針を発表していた。個々の商品の輸入手数料の表示も始めた。多くの場合、輸入手数料は商品価格を大幅に上回っている。ここ数日でTemuのウェブサイトは全商品を「現地」と表示するようになった。これはすでに米国に大量輸入し、同国内の倉庫に保管している商品を指す。こうした商品は概してデミニミス・ルールの下で消費者に直接出荷した商品より高額だ。
格安通販Temu、中国から米消費者への直接出荷停止
有料会員限定
あなたにおすすめ