
美容整形を目的に韓国を訪れる観光客が増えているという。2019年までに医療観光が目的の外国人は50万人近くに達し、毎年その人数を着実に増加させている。世界的に注目されている韓国の美容整形ビジネスだが、ここまで発展した背景には一体何があるのだろうか。※本稿は、エリース・ヒュー『美人までの階段1000段あってもう潰れそうだけどこのシートマスクを信じてる』(新潮社)の一部を抜粋・編集したものです。
国民ひとりあたりの美容外科医の
数は韓国がダントツの世界一
「整形ベルト」(編集部注:ソウルにある、美容整形ビジネスが集中している地区のあだ名)で行なわれている形成外科手術の莫大な数は驚きにほかならない。
最近、国際美容外科学会[ISAPS]に提供されたデータに基づくと、韓国は人口あたりの美容整形手術の件数が世界一だ。さらに、2018年のISAPSの調査によると、韓国は国民ひとりあたりの美容外科医の数でも世界一を誇っている。
人口あたりの美容外科医の数がアメリカの2倍で、国民ひとりあたりの外科医の数は2位のブラジルをはるかに引き離して同国の1.5倍なのだ。
21世紀になるころから、整形手術は韓国にとって、利益が上がって競争力の高いビジネスになった。
この時期に医療保険制度や規制環境が変わり、医師にとって最も儲かる仕事は「外科の専門化、診断検査、薬剤の処方」に焦点を合わせることだった。国は一時的に優遇税制措置をとり、その減税分を美容整形に充てて体を修正することが、良き市民の行動だという論理を支援さえした。