ウエストを測る女性写真はイメージです Photo:PIXTA

今、日本の若者たちの間でも大人気のK-POPアイドル。スラリとしたスタイルに憧れ、同じ外見になるため努力をする人も多い。だが、彼らの過激なダイエットやトレーニングの模倣は、拒食症と隣り合わせの危険を孕んでいる。過剰に痩せていることが「魅力」として求められる韓国の価値観に、本当に問題はないのだろうか。※本稿は、エリース・ヒュー『美人までの階段1000段あってもう潰れそうだけどこのシートマスクを信じてる』(新潮社)の一部を抜粋・編集したものです。

オンラインを中心に
拒食症肯定が広まったワケ

「折れそうな」細い脚によって助長される、痩せたい気持ちを強めるもの(シンスピレーション)、またはシンスポは、拒食症肯定(プロアナレクシア、プロアナ)のオンラインコミュニティで広まっているだけでなく、K-POPが称賛されるあらゆる主流のプラットフォーム、たとえばティックトック、YouTube、インスタグラムでも広まっている。

 世界的に活躍するK-POPのアイドルたちはティックトック上で「シンスポ」として頻繁に取り上げられており、K-POPカルチャーのファンなら、彼らのような外見になることに関するファンの動画や投稿を簡単に見つけられる。

 それはクラッシュ・ダイエット[短期間で体重を減らすための厳しいダイエット]や、倒れるまで行なうトレーニング、徹底的な絶食といったものと結びついている。

「美の基準はますます狭く厳しいものになっているようです」とセラピストのキム・ユナは言った。彼女は幼少期の摂食障害がきっかけで、摂食障害の患者の治療を専門にするようになったそうだ。