人生においても自分が満たしたいことを明確にすることは、人生の目的をつくることに言い換えられるのではないでしょうか?

欲求をクリアにするために
5つの欲にカテゴライズ

 ライフプランを明確にするために「欲求の殴り書き」をしてください。

 よりクリアに欲求を考えるために、今の状況や現実的なことは考えず、自分が達成したいことや味わいたいこと、経験したいこと、さまざまな視点から今の自分の欲求を書き出してみましょう。

 それはきれいな言葉でなくても、自分の素直な欲求を頭の中から引き出して、書き出してみましょう。

・自由な時間がほしい
・友達と遊ぶ時間がほしい
・年に1度は海外旅行に行きたい
・大きな家がほしい
・家族が欲しい。子供がほしい
・自由に洋服を買いたい
・スポーツカーがほしい
・成長を感じたい
・チャレンジしている自分でいたい
・宇宙に行きたい
・やりがいを感じる仕事をしたい
・身長を伸ばしたい

 このように自分が今ほしいものや、やってみたいことを殴り書きしてみましょう。そして、これは現実的じゃなくても、まずは頭の中にある、普段は見て見ぬふりをしているかもしれない、自分の欲求を書いてみることが大切です。

 そうすることで、人生で達成したいことが直視でき、自分に蓋をしていた部分を表に出すことができます。

 その次にカテゴリー分けをしましょう(欲求のカテゴライズ)。おすすめは、人の欲、物欲、時間の欲、仕事の欲、経験の欲に分けてみることです。

 その次は、印を付けて整理していきましょう。

×印 現実的に達成が難しそう
☆マーク 仕事で賃金を得ることで達成できる
○マーク 仕事では手に入らないもの

図表:探求のカテゴライズ同書より転載 拡大画像表示