何人もの女性と縁を持つということは、それだけで活力が出てくるわけで、いわゆる英雄は皆女性が好き、という意味でしょう。今の時代、口にしにくいテーマではありますが、昔も今も根本は同じです。女性の場合はドラマなどで「推し活」を楽しんでいる、という話も聞きますが、それも効果は合コンと同じでしょう。

「年相応に」という考えで
自分に制限をかけない

 ただ、実際にコミュニケーションをとることはさらに重要です。特に新しく出会った人とコミュニケーションをとることは、自律神経によい影響がありますし、相手が若い人であれば、さらによい影響があります。私の友人に高校の教師がいますが、見た目が若いなといつも思います。

 自律神経の視点でいえば、毎年新しい出会いがあり、毎日若い人たちとコミュニケーションしていることが、外見を若く保てる理由ではないかと思います。

 年相応に、という考え方は謙虚で筋の通ったものですが、自分に制限をかけることにもつながります。人間50になっても、60になっても、70になっても、80になっても、恋愛するときは20代と変わらないと思います。

 皆さんに合コンをすすめたものの、高校・大学と厳しいラグビー部に所属していた私には、若いころ合コンをした経験がありません。そこが一番の後悔かもしれません。もし私が今から合コンに行ったら、初めてのことで勝手が分からず、恥をかくかもしれません。

 でも心地よい恥なら自律神経にはよい影響があります。