社長が自殺
実際に私も銀行で法人営業をしているとき、担当先の社長の自殺を経験している。ある月曜日の朝、社長の奥さんがシャッターが開くと同時に駆け込んできた。大粒の涙を流しながら、社長である旦那さんが首を吊ってしまったと訴える。その会社は多額の債務を抱え、どうしようもなくなった社長が自死という選択をしてしまったのだ。まだ20代だった私は、ついこの前までやりとりしていた人が自ら命を絶つという事実に大きなショックを受けた。
実際に私も銀行で法人営業をしているとき、担当先の社長の自殺を経験している。ある月曜日の朝、社長の奥さんがシャッターが開くと同時に駆け込んできた。大粒の涙を流しながら、社長である旦那さんが首を吊ってしまったと訴える。その会社は多額の債務を抱え、どうしようもなくなった社長が自死という選択をしてしまったのだ。まだ20代だった私は、ついこの前までやりとりしていた人が自ら命を絶つという事実に大きなショックを受けた。
同部屋の3人
彼らが異業種からの転職組だったのは、採用の段階で金融に精通していたり商品知識を持っていたりすることが重視されていなかったからかもしれない。なまじ知識を持っていたりするよりも、お客とうまくつき合える人のほうがこの仕事には適しているのだから。
彼らが異業種からの転職組だったのは、採用の段階で金融に精通していたり商品知識を持っていたりすることが重視されていなかったからかもしれない。なまじ知識を持っていたりするよりも、お客とうまくつき合える人のほうがこの仕事には適しているのだから。
メリット・デメリットを理解できる人
大教室での講義中、教官がある研修生を指名し、「あなたはソニー生命の出身だから、今の話はすぐ理解できましたよね?」と問いかけた。研修生の中には当然ながら、ほかの保険会社からの転職組もまじっているわけだ。同業他社での業務経験があれば、かんぽの商品性の悪さには気づくはずだ。彼らはこの研修内容をどう捉えたのか、話してみたい気もしたが、クラスも違い、会話をする機会は訪れなかった。
大教室での講義中、教官がある研修生を指名し、「あなたはソニー生命の出身だから、今の話はすぐ理解できましたよね?」と問いかけた。研修生の中には当然ながら、ほかの保険会社からの転職組もまじっているわけだ。同業他社での業務経験があれば、かんぽの商品性の悪さには気づくはずだ。彼らはこの研修内容をどう捉えたのか、話してみたい気もしたが、クラスも違い、会話をする機会は訪れなかった。
