問7.
思いついてメモしたアイデアの消費期限は?
これはないです。オワコンはありません。
人の感情は、「喜怒哀楽と怖がる」しかありません。とっておいたアイデアは、世代が変わるときも使えますが、アイデアは組み合わせで変わっていくものなので、通用するときが必ずきます。とにかく捨てないことです。
問8.
煮詰めるにつれ、どんどん面白くなる発想方法を教えてください!
発想を勝ち負けでは考えないことです。勝つことだけを考えるとか、センスだけで考えていくと、どこかでできなくなります。
そのために、外しているか外していないかで考えましょう。これは視聴率的には難しいけど、このスタッフの出会いがあってよかったなど。外さないと考えると、いろいろなものがプラスにみえてきます。永遠の右肩上がりはないので、その結果がまた次のアイデアにつながることを考えるようにしてください。
株式会社スクーが運営する、「インターネット生放送」を活用した実名制リアルタイム動画学習サービスです。2012年1月のサービス開始以降、過去300以上の講座をインターネット上で無料生放送にて提供してきました。平日夜にインターネット生放送で開講される授業には、最大4000人の受講者が集まっています。既存の、録画を“見るだけ”のe-ラーニングとの違いは、そこに『コミュニケーションが生まれる』こと。年齢・住まい・職業等、異なる背景や価値観を持っている人達が、学びを軸にリアルタイムコミュニケーションを楽しみ、共に『終わらない学生生活』を満喫する。まさに「WEBに誕生した、学校の新しいカタチ」です。
新刊のお知らせ
梶 淳(著)/本体1400円+税/
ダイヤモンド社
大事なのは「才能」ではなく、「技術」である!
どんな人でもヒットのアイデアを生み出せる
50の法則
巷にあふれるヒット商品やサービス。すべて、アイデアに秘密があります。しかし、どんなに凄いアイデアでも、紐解けば「テクニック」によるもの。アイデアにオリジナルは存在せず、似たようなアイデアは、すでにこの世に存在しています。表現に「テクニック」が使われているにすぎないのです。その「テクニック」、「3つのステップ」から始めれば普通の人でも手に入れられます。センスに勝るアイデアは、だれでも必ず生みだせるのです!
ご購入はこちらから!→ [Amazon.co.jp] [紀伊國屋書店BookWeb] [楽天ブックス]