SUBARUインプレッサ、コンセプトは“スポーティ”新スタンダード登場【試乗記】 2023年6月19日 4:00 この記事を読む SUBARUインプレッサST-H(4WD) Photo by Hiroya Yamagami SUBARUインプレッサST-H(4WD)/価格:7CVT 321万2000円(FFは22万円安い299万2000円)。ST-Hはシリーズトップモデル、ヘッドランプはステアリング連動コーナリング灯付きフルLED インパネは機能的な造形。ST-Hは11.6インチセンターディスプレイ標準(ナビ機能はop8万8000円)。本革巻きステアリングにACCや走行モード切り替えなど各種コントロールをレイア ウトしている。ステアリングヒーターはop(1万6500円)。各部の作りは丁寧な印象 シートは人間中心の考えを導入した新開発品。医学的なアプローチで乗り心地のメカニズムを解明。シートフレームと取り付け構造を見直し、パッセンジャーをしっかりと支える。従来と比較して走行時の頭部の揺れが少なく座り心地は良好。ストロークをたっぷりと確保した足回りと相まって快適性はクラストップ級。ST-Hはシルバーステッチのジャージシート標準。前席は電動調節&ヒーター機構付き。本革仕様はop。室内長×幅×高1930×1505×1200mm。前後席ともゆったりとした印象 ラゲッジ容量は後席使用時315L。後席シートバックは6対4分割タイプ。倒すとフラット空間が出現。サブトランクはST-Hの場合、 駆動用バッテリーを搭載する影響であまり広くない この記事を読む 関連記事 トヨタ・GRカローラ、“AWDスポーツ上級生”と呼べる「最強のカローラ」登場【試乗記】 CAR and DRIVER トヨタGRヤリス、下山工場製“匠”エンジンを搭載したサムライ4WD【試乗記】 CAR and DRIVER スズキ スイフトスポーツ、速い・愉快・手ごろの三拍子揃った韋駄天コンパクト【試乗記】 CAR and DRIVER スバル新型インプレッサ&クロストレックに試乗「走りを極めれば安全になる」を実感 桃田健史 特集 あなたにおすすめ