【GWの京都】百花繚乱の“名所”で麗し癒やしの花散歩――藤、つつじ、山吹… 2025年4月18日 11:00 この記事を読む 平等院(宇治市)の「砂ずりの藤」 写真提供:平等院 松尾大社(西京区)では山吹が一ノ井川のほとりを黄金色に染める この時期、藤とつつじの花の共演が見られる平等院 写真提供:平等院 三室戸寺(宇治市)の平戸つつじ園 京都国立博物館(東山区)の明治古都館とつつじ つつじが斜面に咲き満ちる蹴上浄水場(東山区) 写真提供:京都市上下水道局 数年前に乙訓寺にて撮影。来年は元気になった株に大輪の花が咲きますように この記事を読む 関連記事 【京都散歩】舞妓さん&芸妓さんに気軽に会える!おもてなしの文化を伝える「祇園」で、この春限定イベント&スイーツを満喫する らくたび,若村亮,ダイヤモンド・ライフ編集部 【春の京都で開運散歩】桜名所のご利益アイテムで運気もアップ!京の達人厳選のやんごとなき3つの寺社と西陣の隠れ寺へ らくたび,若村亮,ダイヤモンド・ライフ編集部 【京都桜巡り】京歩きの達人が太鼓判!東山の高級住宅街から嵐山一望の穴場、春の特別公開までを厳選ガイド! らくたび,若村亮,ダイヤモンド・ライフ編集部 【京都】桜と梅を同時に楽しめる!京の達人・推しスポット3選 らくたび,若村亮,ダイヤモンド・ライフ編集部 特集 あなたにおすすめ