「英語が全然話せない」「皆の会話に入れない」「会議で一言も発言できない」。ネイティブを前にしたとたん、「英語が通じない」と悩む日本人は多くいます。一方で、日本人と同じく、英語でハンディがあるはずの非ネイティブは、うまくやっています。なんと、ビジネス英語には、非ネイティブが身につけるべき「絶対ルール」が存在したのです。
1年2ヵ月売上ゼロで窮地に追い込まれた著者が、今ではネイティブを部下に持ち、15か国以上の外国人プロフェッショナルをマネージするきっかけとなった、非ネイティブが実践しているテクニックを『非ネイティブエリート最強英語フレーズ550』にまとめました。学生時代に学んだ単語でじゅうぶん。使えるフレーズを多用し、ポジティブで丁寧な言い回しを意識すれば、英語での会話は怖くありません。「こんなとき、なんて言えば?」があっという間になくなるキーフレーズを中心に紹介します。

「Could you possibly〜?」で
丁寧に相手の都合を確認する

「Could you possibly 〜 ?」(できましたら〜していただけないでしょうか?)は、「Could」を使った丁寧表現のなかで「最上位の丁寧」さを表すフレーズです。「Could you」だけでも丁寧なのに、「possibly」をつけることで、さらに「より相手の都合を考慮している感じ」が増しています。何度も繰り返しますが、「英語圏では敬語が重要」です。親しい友達であっても、頼み事のレベルによっては敬語を使ったりします。

 ビジネス現場で「would」や「could」を使うのは、特に社外のクライアントに対してであれば必須です。

 私は他の非ネイティブやネイティブの同僚との差別化のために、「Could you possibly ~ ?」でワンランク上の丁寧な表現を使うようにしています。大切なクライアントへの気が引けるような依頼には、「Could you possibly ~ ?」以上に丁寧な表現を使いましょう。

 日本語においても、敬語や丁寧語をうまく使いこなしている人は、知性と品格を備えた人だとまわりに好感を与えます。それは英語であっても同様です。ビジネスのTPOをわきまえた敬語を使っている人は、品のある人だと一目置かれるのです。敬語は、クライアントや上司だけでなく、普段は軽口をたたいている同僚や部下が相手であっても、必要なときがあります。まさにTPOによって変わってきます。

日本語と同様に、英語も敬語や丁寧な表現が大事

 これほど英語は「気遣い」と「敬意」にあふれているにもかかわらず、日本では「英語で敬語は重要じゃない」「簡単で短い英語で十分」といった発言をする人が多くいるので驚きます。ビジネスで関わる以上、相手は、グローバルの商習慣とマナーを心得た英語で対応してくるはずです。

 相手を気遣ったコミュニケーションを行うことが、ビジネスパーソンとしての基本マナーなのです。

 とにかくこの「Could you possibly 〜 ?」は多くのビジネスシーンで使われます。非ネイティブはこのフレーズを活用して、相手への最大限の敬意を示しながら、美しい敬語を使いこなすことで、セルフイメージも高めています。

 中国人やインド人などの海外で活躍している非ネイティブも、「Could you possibly give us an estimate?」(できましたら見積もりをいただくことは可能でしょうか?)と、失礼な英語にならないように、細心の注意を払ってコミュニケーションを取っています。

 英語であっても、日本語同様に適切な「敬語」や「丁寧な表現」があることを理解して、うまく使いこなせるようになりましょう。

■参考記事
「検討させてください」を英語で言うには?