
第4回・最終回
印象派画家の名画と歩くノルマンディー地方日本人の手による「林檎の礼拝堂」も必見
みえぞう
今回は、ノルマンディー地方についてお話しさせていただきます。「ノルマンディー地方」と聞いてもピンと来ない方もいらっしゃるかと思いますが、「…
2013.4.18
1年間に7000万人以上のツーリストを受け入れる国=フランス。外国人観光客受け入れ人数の国別ランキング1位を誇り、ガイドブック[地球の歩き方/フランス]もエバーグリーンな人気を誇っています。フランスが、誰にとっても「一度は訪れてみたい国」「もう一度訪れてみたい国」であることは間違いありません。しかし、パリに滞在し、モン・サン=ミシェルを訪れるようなありきたりの旅ではもったいない。「他の人とは一味違うフランス旅行をしてみたい!」「フランスの古城に一度でいいから泊ってみたい!」「ビストロやブラッセリーで至福の時を過ごしたい!」――そんな人のために、「地球の歩き方 旅プラザ」スタッフのスペシャリストが、フランスの地方別に見どころをピックアップし、[大人の旅]を紹介します。
第4回・最終回
みえぞう
今回は、ノルマンディー地方についてお話しさせていただきます。「ノルマンディー地方」と聞いてもピンと来ない方もいらっしゃるかと思いますが、「…
2013.4.18
第3回
みえぞう
フランスの東、ドイツとフランスの国境に位置するアルザス地方は、仏独2国間で何度も所有国が移り変わりましたが、この地に住む人々は「アルザス人…
2013.4.4
第2回
みえぞう
今回はパリから近いロワール地方をご案内。ロワール地方は、パリのちょうど下あたり(フランス西部)に位置し、パリからTGVで中心地のトゥールま…
2013.3.21
第1回
みえぞう
他の人とは一味違うフランス旅行をしてみたい――そんな人のために、「地球の歩き方 旅プラザ」スタッフのスペシャリストが、フランスの地方別に見…
2013.3.7