第10回
上からの指示がなくともお客様を助けられた理由は創業時の「5つの精神」にあった――スパリゾートハワイアンズ前統括支配人に聞く、震災と復興の今【後編】
ダイヤモンド・オンライン編集部
映画「フラガール」で有名な福島県いわき市のレジャー施設・スパリゾートハワイアンズ。2度の大地震で壊滅的な被害を受けて先行きが見えない中、フ…
2014.5.30
この3月で東日本大震災から丸3年が経つ。被災地ではいまだ校庭に仮設住宅が建っているため、自分が入学した中学校の校庭で一度も運動できず卒業する生徒たちもいるというほどの長さだ。各自治体も、被災者もそれぞれ生活や考えに、時の流れに伴う変化が表れているという。日常では震災関連の記事が極端に少なくなる中で、自戒の意味を込めて被災地の「今」を追う。
第10回
ダイヤモンド・オンライン編集部
映画「フラガール」で有名な福島県いわき市のレジャー施設・スパリゾートハワイアンズ。2度の大地震で壊滅的な被害を受けて先行きが見えない中、フ…
2014.5.30
第9回
ダイヤモンド・オンライン編集部
映画「フラガール」で有名な福島県いわき市のレジャー施設・スパリゾートハワイアンズ。実は、東日本大震災3.11の翌月「4.11」の大地震で壊…
2014.5.23
第8回
佐藤彰彦[福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任准教授]
「原発」事故からすでに3年以上が経過したいま、世間では原発被災地域の現状について、どのように捉えられているのだろうか。本稿では原発事故被災…
2014.4.11
第7回
久保田崇[陸前高田市副市長]
陸前高田市では震災により、人口減少、少子高齢化など、こらからの日本の姿が加速した形で現れています。こうした「課題先進地」から「待ち」の姿勢…
2014.3.20
第6回
みわよしこ
今年2月、シカゴで科学の祭典AAASが開催された。多様な立場で科学に関わる人々、科学を愛好する市民たちが、世界中から参加するが、震災から3…
2014.3.18
第5回
加藤小也香
東日本大震災の発生から4年目を迎えたが、この先の復興について、悲観的な見方をする向きは少なくない。しかし、壊滅的な被害を受けながらもインド…
2014.3.14
第4回
加藤順子
今年1月末、5人の児童が犠牲になった日和幼稚園の園バス被災をめぐる損害賠償請求の控訴審が仙台高裁で始まった。遺族が早々に訴訟を起こしたのは…
2014.3.12
第3回
嶋田賢和[岩手県釜石市副市長]
大震災から3年が経過しようとしている。市内のインフラの復旧はかなり進んだが、被災者の住居の建設はこれから本格化する。復興の「出口戦略」の課…
2014.3.11
第2回
池上正樹
あの東日本大震災から、まもなく3回目の命日を迎える。しかし、今年の「3年」は、遺族たちにとって、他の区切りの命日よりも、実は特別な意味があ…
2014.3.10
第1回
角田陽介[岩手県大船渡市副市長]
東日本大震災後に入学した中学生が卒業する。そして復興の長期化は被災者一人ひとりにも意識の変化を生む。個々の被災者には個々の人生があることを…
2014.2.28