関西電力
関連ニュース
郵政・関電・日産…なぜ辞めるべき社長が辞めないのか
山崎 元
関西電力に日本郵政・かんぽ生命保険・日本郵便、果ては日産自動車まで。近年、「常識的には辞めるだろう」と思われる不祥事企業の経営者がなかなか辞めなくなったという印象を持つ。それはなぜなのだろうか?

Number 457
関電の金品授受問題は日本のエネルギー政策を変える公算も
後藤謙次
今や電力業界で東京電力をしのぐ大きな影響力を持つ関西電力の経営陣に「原発マネー」を巡るスキャンダルが発覚した。関電の高浜原子力発電所が立地する福井県高浜町の元助役、森山栄治(故人)から多額の金品を受け取っていたことが金沢国税局の調査で分かったというものだった。

第7回
もしも関西電力幹部がOODAループ思考を使えたら、きっとこうなった
入江仁之
OODAループはアメリカ軍で世界の兵法や戦略理論を研究した成果をもとに開発され、シリコンバレーの起業家を中心に、アメリカのビジネスエリートに活用されるようになった思考法です。OODAループ第一人者の戦略コンサルタントが、日本人のためにわかりやすく、実践しやすいマニュアルとして解説。

関電に原発稼働の資格なし!調査報告書が浮き彫りにする「自浄能力ゼロ」
ダイヤモンド編集部,堀内 亮
関西電力の役員ら20人が、高浜原子力発電所が立地する福井県高浜町の元助役から総額3.2億円相当の金品を受領していた問題で、関電は社内調査報告書を公表した。報告書は関電に自浄能力が全くないことを如実に示していた。

関電がパワハラ被害者面する一方で言及を避ける「不都合な真実」
窪田順生
福井県高浜町の助役・森山栄治氏から金品を受け取っていた関西電力。記者会見では森山氏のヤクザも真っ青な恫喝が明らかにされたが、被害者面で幕引きを図ろうとする関電の記者会見には、経営責任をうやむやにするためのテクニックが見え隠れする。

原発マネー還流発覚で関電崩壊、原発消滅カウントダウン始まる
ダイヤモンド編集部,堀内 亮
関西電力の岩根茂樹社長ら役員20人が、高浜原子力発電所が立地する福井県高浜町の元助役から総額3.2億円相当の金品を受け取っていたことが判明した。原発を保有する電力会社への視線は厳しく、いよいよ原発消滅へのカウントダウンが始まった。

年収が高い会社ランキング2019【大阪府・トップ10】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
大阪府で「年収が高い会社ランキング」を作成した。トップはキーエンス。武田薬品工業や塩野義製薬など、大阪市の道修町に本社がある医薬品メーカーも上位に入った。

年収が高い会社ランキング2019【大阪府・完全版】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
大阪府で「年収が高い会社ランキング」を作成した。トップはキーエンス。武田薬品工業や塩野義製薬など、大阪市の道修町に本社がある医薬品メーカーも上位に入った。

vol.5
東電らが挑む「仮想発電所」は新旧電力バトルロイヤルの最後の砦
ダイヤモンド編集部,堀内 亮
大手電力会社がこぞって、太陽光や風力、電気自動車や蓄電池といった分散型エネルギーを束ねて電力需給を調整する「仮想発電所」の開発に取り組んでいる。その真の狙いとは?

DeNAが電力ビジネス本格参入、「新顔」続々参戦で大競争時代が始まる
ダイヤモンド編集部,堀内 亮
ディー・エヌ・エーが電力ビジネスに本格参入することが、ダイヤモンド編集部の取材で分かりました。電力業界の競争は、新たなステージに移ったようです。

「テロ未対策原発」に規制委が厳しく停止を迫る裏事情
ダイヤモンド編集部,堀内 亮
テロ対策が未完成の原子力発電所について、原子力規制委員会は運転を認めない方針を決めた。すでに原発を稼働させている関西電力と九州電力、四国電力は運転停止を余儀なくされそうだ。

九州電力が「値上げの春」にあえて電気料金を値下げする理由
週刊ダイヤモンド編集部,堀内 亮
食品や観光施設などの“値上げの春”が訪れている。そんな中、九州経済界の雄は、強力な“武器”を引っ提げて攻めに転じようとしている。

電気とガスのセット料金で「出血大サービス」合戦過激化の内幕
週刊ダイヤモンド編集部,堀内 亮
都市ガス料金を荒らすのは、やはり電力業界の両雄だった。迎え撃つ都市ガス業界の両雄も黙ってはいない。ガス自由化をめぐる戦いはどうなっているのか。
