
悩みが吹っ飛ぶ!「歴史思考」を知れば、人の評価なんて気にならなくなる
2022.4.19
【深井龍之介】『歴史思考』
ビジネスパーソンを中心に人気を集める音声配信番組「歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)」。これを主宰する株式会社COTEN代表の深井龍之介さんは、歴史を知り、歴史を通したモノの見方、考え方を身につけることが現代人にとってとても大切だと語る。歴史を通して、自分を取り巻く状況を一歩引いて、客観的に見る「歴史思考」。これができるようになると、一体どんなメリットがあるのだろうか。
書籍オンライン 記事ランキング
STOIC人生の教科書ストイシズム
イラッとすることを言われたとき、「言い返す」より効果的な反撃とは?
「謙虚な人」の作戦帳
「控えめでも一目置かれる人」と「すぐナメられてしまう人」のたった1つの違いとは?
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
「うわっ、答えづらい質問…」一発で嫌われる人が質問で使っている「4文字」の言葉とは?
「数字がこわい」がなくなる本
【2800円の90%。いくら?】瞬時に答えられない人は数字に弱い“二流”。数字に強い人はどう考える?
増補改訂版 ヤフーの1on1
職場の人間関係を部下に相談されたとき、三流上司は「すぐ動く」、二流は「静観する」、では一流は?
書籍 週間ランキング
頭のいい人が話す前に考えていること
ゆるストイック
嫌われる勇気
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
大人も知らない みのまわりの謎大全
いのちをまもる図鑑
コンサル時代に教わった 仕事ができる人の当たり前
人生は「気分」が10割
人生の経営戦略
5年で1億貯める株式投資
(POSデータ調べ、4/20~4/26)