副鼻腔炎

概要

副鼻腔炎とは、風邪などによってウイルスや細菌が感染し、副鼻腔(鼻から吸い込んだ空気がのどに抜けるときに通る大きな空洞「鼻腔」の周りにある)の粘膜に炎症が起きている状態です。「急性」と「慢性」があり、副鼻腔の中に膿がたまってきて、鼻汁の量が増えたり、鼻が詰まったりする状態が3ヵ月以上続いた場合、「慢性副鼻腔炎」と診断される。

「副鼻腔炎」の記事の著者

アクセスランキング

  • 1時間
  • 昨日
  • 1週間
  • 会員
TOP