週刊ダイヤモンド編集部

銀行への「就職に強い大学」ランキング!【ベスト40完全版】
週刊ダイヤモンド編集部
普段、あまり目にしないデータに光を当て、ビジネスパーソンにとっておきの「お役立ち情報」をご紹介する『ダイヤモンドDATAラボ』。今回は、人気企業への就職者数を業種ごとにランキング、今回は【銀行編】です。
銀行への「就職に強い大学」ランキング!【ベスト40完全版】
2017/9/30号
ソフトバンクがAI新会社設立へ、孫社長「300年帝国」の野望が始動
週刊ダイヤモンド編集部
汐留事業4号株式会社――。一風変わった名前のこの会社は、ソフトバンクグループの孫正義社長が、いつ新規事業を立ち上げてもいいように準備されているペーパーカンパニーの一つだ。今年7月、この汐留4号の法人登記に変化が起きた。
ソフトバンクがAI新会社設立へ、孫社長「300年帝国」の野望が始動
囲碁AIにも「個性」があった!プロ棋士が対局して発見
週刊ダイヤモンド編集部
人類最強棋士相手に3連勝を飾った米グーグルの囲碁AI「アルファ碁」。10年先と言われていたAIの完全勝利は、囲碁界に激震をもたらした。アルファ碁に揺れる囲碁界の現状を、大橋拓文六段が描く。
囲碁AIにも「個性」があった!プロ棋士が対局して発見
【ポーラ・オルビスホールディングス】国内快調で中計滑り出し上々 買収連敗の海外は黒字化急ぐ
週刊ダイヤモンド編集部
7期連続の増収増益に加え、今年発売された日本初のシワ改善薬用化粧品が絶好調のポーラ・オルビスホールディングス(HD)。さらなる躍進には、長年の課題である海外事業の成長が欠かせない。
【ポーラ・オルビスホールディングス】国内快調で中計滑り出し上々 買収連敗の海外は黒字化急ぐ
第29回
充電池の大本命「リチウム硫黄電池」を生んだ東電マンの苦節25年
週刊ダイヤモンド編集部
2016年6月、二次電池の研究に関わる事業者や研究者なら誰もが驚く新型二次電池「リチウム硫黄電池」が、東京電力ホールディングス経営技術戦略研究所の地下にある小さな研究室で生まれた。生みの親は道畑日出夫。新卒で電力会社に入社したものの、一貫して電池の研究を続けてきた、“電力マン”ならぬ“電池マン”である。
充電池の大本命「リチウム硫黄電池」を生んだ東電マンの苦節25年
全国の私有地の2割が「所有者不明」、法務省も本格調査へ
週刊ダイヤモンド編集部
「この10年間でこれほど関心を集めたのは極めてまれなこと」民間シンクタンクの東京財団が9月7日に行ったフォーラムは、当初の参加予定者200人を上回る240人が会場に押し掛け、急きょ別室でパブリックビューイングが行われる大盛況となった。
全国の私有地の2割が「所有者不明」、法務省も本格調査へ
郵政株の2次売却、入念な「値崩れ防止策」に見る売り主の苦悩
週刊ダイヤモンド編集部
“商品”に自信はないが、不人気で値崩れしては困る。売り主のそんな苦悩が表れた大型取引の幕が上がった。9月11日、財務省は保有する日本郵政株式の追加売却を発表。2015年11月の新規株式公開(IPO)以来2度目で、最大1.4兆円分を9月中にも売り出す。
郵政株の2次売却、入念な「値崩れ防止策」に見る売り主の苦悩
錦糸町ラブホ街にマリオットが開業する新業態ホテルの勝算
週刊ダイヤモンド編集部
「モクシーに泊まった外国人旅行者が、錦糸町のディープな通りにある居酒屋に行って、熱かんを飲んだりする風景が見られるようになるなど、街が変わっていけば面白い」東京・錦糸町の活性化に携わる坂井ユカコ墨田区議会議員は、11月1日、錦糸町にオープンするマリオット・インターナショナルの新ブランド、モクシー・ホテルに期待を寄せる。
錦糸町ラブホ街にマリオットが開業する新業態ホテルの勝算
北ミサイル対応は不十分、防衛予算の「使い道」を読み解く
週刊ダイヤモンド編集部
第二次安倍政権が発足して以降、日本の防衛関係費は右肩上がりで増えている。北朝鮮の核・ミサイル暴発リスクや中国の侵攻リスクが高まっていることが、防衛予算膨張の“免罪符”になりつつある。防衛予算の最適な使い道とは? 注目すべきポイントを絞って、予算項目を点検した。
北ミサイル対応は不十分、防衛予算の「使い道」を読み解く
元・日銀マンがフィンテック企業に転身、安定人生を捨てた理由
週刊ダイヤモンド編集部
9月1日、ある人事に金融業界は騒然とした。直近は出向先の金融庁で、金融とテクノロジーの融合である「フィンテック」の関連政策を担当した名物官僚が、23年間在籍した日本銀行を退職。フィンテック企業に移籍を果たしたのだ。本人にその異例の転身の真意を聞いた。
元・日銀マンがフィンテック企業に転身、安定人生を捨てた理由
柏崎刈羽原発、再稼働「合格」が一転見送りでどうなる東電?
週刊ダイヤモンド編集部
変わりやすいのは、秋の空だけではないらしい。9月13日、原子力規制委員会(規制委)は東京電力ホールディングスの柏崎刈羽原子力発電所6、7号機の再稼働の前提となる審査で、事実上の合格証に当たる「審査書案」を取りまとめる予定を、一転して見送った。
柏崎刈羽原発、再稼働「合格」が一転見送りでどうなる東電?
商社への「就職に強い大学」ランキング!3位は東大、2位は早稲田、1位は?
週刊ダイヤモンド編集部
普段、あまり目にしないデータに光を当て、ビジネスパーソンにとっておきの「お役立ち情報」をご紹介する『ダイヤモンドDATAラボ』。今回は、人気企業への就職者数を業種ごとにランキング、まずは【商社編】です。
商社への「就職に強い大学」ランキング!3位は東大、2位は早稲田、1位は?
商社への「就職に強い大学」ランキング!【ベスト40完全版】
週刊ダイヤモンド編集部
普段、あまり目にしないデータに光を当て、ビジネスパーソンにとっておきの「お役立ち情報」をご紹介する『ダイヤモンドDATAラボ』。今回は、人気企業への就職者数を業種ごとにランキング、まずは【商社編】です。
商社への「就職に強い大学」ランキング!【ベスト40完全版】
2017/9/23号
つみたてNISAは金融庁長官から金融業界への「怒りの鉄槌」だ!
週刊ダイヤモンド編集部
「金融業界に対する“怒りの鉄つい”ですよ」――。ある運用会社の幹部は、既存のNISA(少額投資非課税制度)と併用できないつみたてNISAが来年からわざわざ新設されることについて、主導者である金融庁の森信親長官の腹の内をこう言い切る。
つみたてNISAは金融庁長官から金融業界への「怒りの鉄槌」だ!
世界的なEVシフトに日系メーカーが静観・逆張りする理由
週刊ダイヤモンド編集部
ガソリンやディーゼルなど伝統的な内燃機関車への逆風が止まらない。英国とフランスが今年7月、2040年までに内燃機関車の販売を禁じる方針を表明したのに続き、中国も禁止の検討に入ったことが先週、一斉に報じられた。
世界的なEVシフトに日系メーカーが静観・逆張りする理由
【大阪ガス】国内ジリ貧で事業構造改革が急務、海外事業「利益20倍」の大風呂敷
週刊ダイヤモンド編集部
ガス自由化で激しい顧客争奪戦の渦中にある大阪ガス。盤石だったガス事業の先行きに不透明感が出始める中で、どのような成長戦略を描いているのか。
【大阪ガス】国内ジリ貧で事業構造改革が急務、海外事業「利益20倍」の大風呂敷
iPhone X、10年目の勝負機種に透けるアップルの不安
週刊ダイヤモンド編集部
「スティーブ(・ジョブズ)はきっと誇らしく思っているはずだ」――。ティム・クックCEOは、そう感慨深げに口にした。発売から10年目となるiPhoneの最新製品が、米アップルの新本社内にできた「スティーブ・ジョブズ・シアター」で発表された。
iPhone X、10年目の勝負機種に透けるアップルの不安
第28回
入荷即完売の自転車用レインカバーがママの熱烈支持を集めるワケ
週刊ダイヤモンド編集部
「ようやく買えた!」。都内に住むある専業主婦は今年6月、歓喜の声を上げた。Eコマースサイト「楽天市場」で、ある自転車用チャイルドシートのレインカバーを手に入れることができたからだ。主婦の入手した「リトルキディーズ」のレインカバーは一時、楽天市場に入荷後1分もたたずに完売していた人気商品。販売店舗に連絡しても「予約しても数カ月かかる」といわれていた。そのため喜びもひとしおだった。
入荷即完売の自転車用レインカバーがママの熱烈支持を集めるワケ
第一三共、「英社から買収提案」を否定も敵対的買収対策強化の謎
週刊ダイヤモンド編集部
国内3位の大手製薬である第一三共が8月31日夜、短いリリースを出した。「過去に(世界のメガファーマの一つである)英国アストラゼネカ社(AZ)から買収提案を受けた旨の報道がありましたが、そのような事実は一切ございません」。同日午後のオンラインニュースを受けての対応だった。
第一三共、「英社から買収提案」を否定も敵対的買収対策強化の謎
「工場夜景」ブーム再来か、ファン垂涎の新名所が遂に解禁
週刊ダイヤモンド編集部
工場夜景といえば、東京都心部では京浜工業地帯の美しさがよく知られている。その一部を成す、川崎市が公認・全面協力する「川崎工場夜景カレンダー」には、 “五大聖地”と呼ばれる川崎天然ガス発電、JXTGエネルギー、昭和電工、東亜石油、旧東燃ゼネラル石油における迫力ある構内撮影の写真が並ぶ。その2018年版に、6番目のプラントが加わる。
「工場夜景」ブーム再来か、ファン垂涎の新名所が遂に解禁
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養