
2017.10.16
神戸製鋼データ不正の代償、使用製品リコールや損害賠償も?
神戸製鋼所が「身から出たさび」で揺れに揺れている。10月8日、緊急会見を開き、アルミ・銅事業部門で「検査証明書のデータ改ざん」や「検査工程の省略」を組織ぐるみで行っていたと発表したのだ。強度など、顧客と取り決めた仕様に適合していない…
2017.10.16
神戸製鋼所が「身から出たさび」で揺れに揺れている。10月8日、緊急会見を開き、アルミ・銅事業部門で「検査証明書のデータ改ざん」や「検査工程の省略」を組織ぐるみで行っていたと発表したのだ。強度など、顧客と取り決めた仕様に適合していない…
2017.10.16
米グーグルとLINEが人工知能(AI)を搭載したスピーカーを国内で発売した。米アマゾンやソニーも年内の発売を控えており、スマートフォンの次の市場を狙う各社の競争が激化している。
2017.10.16
世界で電気自動車(EV)シフトが加速している。主要国・自動車メーカーがそれぞれの思惑を抱えながらEVへ舵を切っているのだ。新旧入り乱れるゲームチェンジャーがたたきつけた「挑戦状」に、トヨタ自動車はどう応えるのか。
2017.10.16
普段、あまり目にしないデータに光を当て、ビジネスパーソンにとっておきの「お役立ち情報」をご紹介する『ダイヤモンドDATAラボ』。今回は、人気企業への就職者数を業種ごとにランキング、今回は【電機会社編】です。
2017.10.16
普段、あまり目にしないデータに光を当て、ビジネスパーソンにとっておきの「お役立ち情報」をご紹介する『ダイヤモンドDATAラボ』。今回は、人気企業への就職者数を業種ごとにランキング、今回は【電機会社編】です。
2017.10.13
地上2メートルの高さまで手が届き、重さ100キログラムの荷物を軽々と持ち上げて、二足歩行で悠々と段差を越えて移動する──。高さ1.6メートル、重さ230キログラムのヒト型ロボットの名称は、「NIO(ニオー)」。奈良県の名所、東大寺の金剛力士…
2017.10.12
燃費不正問題に揺れた三菱自動車が、日産自動車の傘下に入って1年を迎える。最終赤字に陥った2016年度から回復軌道に乗りつつあるが、規模の急拡大を要する中期目標を無事にクリアできるのか。
2017.10.11
家庭日用品メーカーのアイリスオーヤマが、「家電メーカー」として業界に殴り込みをかけている。今回の標的は炊飯器だ。昨年初めて発売した炊飯器が予想外に売れ、家電関係者も“ダークホース”と警戒している。今年は昨年の3機種から一気に品ぞろ…
2017.10.11
宅配危機に揺れるヤマトホールディングスが新しい中期経営計画を発表した。値上げや夜間専門ドライバーの新設でスピードV字回復を図るという。しかしその内容に現場ドライバーや中小事業者は首をかしげる。
2017.10.11
電気自動車(EV)新型「リーフ」の量産開始を祝うオフライン式が、神奈川県横須賀市の日産自動車追浜工場で盛大に開催されたのが9月19日のことだ。
2017.10.10
パックに小分けされた切り干し大根やきんぴらごぼう、パウチに入ったハンバーグやビーフカレーなど計66種類──。コンビニエンスストア業界2位のファミリーマートが9月下旬から順次、総菜商品の新シリーズ「お母さん食堂」を販売している。
2017.10.10
ソニー生命保険が揺れている。事の発端は今年4月。高松支社の社員が個人年金保険などの契約を装い、顧客などから現金をだまし取っていたことが発覚したためだ。ライフプランナーと呼ぶフルコミッションの営業社員を約5000人も抱える中、一社員の不…
2017.10.10
安さか、大容量か、分かりやすさか──。横並びだった通信大手3社の料金プランに、“個性”が見え始めた。秋のiPhone商戦からユーザーの囲い込みを狙う3社の戦略を探った。
2017.10.9
普段、あまり目にしないデータに光を当て、ビジネスパーソンにとっておきの「お役立ち情報」をご紹介する『ダイヤモンドDATAラボ』。今回は、人気企業への就職者数を業種ごとにランキング、今回は【保険会社編】です。
2017.10.9
普段、あまり目にしないデータに光を当て、ビジネスパーソンにとっておきの「お役立ち情報」をご紹介する『ダイヤモンドDATAラボ』。今回は、人気企業への就職者数を業種ごとにランキング、今回は【保険会社編】です。
2017.10.9
「社名を売って商売を広げたい。それもできるだけ早く」。来春にも東京証券取引所のプロ投資家向け市場「東京プロマーケット」へ上場を目指す、ある企業トップは鼻息が荒い。まだ規模の小さな成長途上の企業にとって、業容拡大には知名度や信用力向…
2017.10.9
ここぞというタイミングでの決断力の欠如は、後世の汚点になりかねない。経済産業省・資源エネルギー庁は2018年度予算の概算要求に、電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)の関連予算として284億円を計上した。世界を見渡せば、欧州の主要国や…
2017.10.7
多くの上場企業にいる「相談役」や「顧問」。しかし、開示項目ではないため、その存在の有無や勤務実態、報酬などの情報はほとんど知られていなかった。しかし2018年1月から任意の公開制度が始まる。ベールに包まれていた「奥の院」についに光が当…
2017.10.6
海の底にひっそりと沈む海底ケーブル。その内部では1秒間に50兆ビット、DVD1300枚分を超す膨大なデータが飛び交っている。世界をつなぐ通信手段といえば通信衛星を思い浮かべるかもしれないが、海底ケーブルは日米間を約9000キロメートルでつな…
2017.10.6
日本銀行のマイナス金利政策による本業不振や、業務の効率性を示す「経費率」の悪化など、収益環境が変化する中、メガバンクグループはそれぞれどの事業に投資して成長していくのか。みずほフィナンシャルグループが進めるシンクタンク機能の強化策…
アクセスランキング
農水相の大失言・辞任で瀬戸際の「減反政策護持」、玉砕覚悟のコメ行政が手を染める「農家も国民も犠牲にする愚策」とは
「早死に」リスクが高まる身近な食品とは?32種類の病気を引き起こす!【8カ国24万人調査】
「キャッシュレスオンリーの店」が無意識に拡散している「静かな排除」と「社会の分断」
コンビニオーナーが「中卒の引きこもり」をバイトに採用…3年後の「驚きの結末」に涙が出た
「その服はおかしいじゃないか…」101歳・佐藤愛子が猛烈抗議した女優の名前
「その服はおかしいじゃないか…」101歳・佐藤愛子が猛烈抗議した女優の名前
3メガバンク「採用大学」ランキング2024最新版【全10位・完全版】
「健康の秘訣なんて意識してない…」という101歳の作家・佐藤愛子さんが毎日食べていた「3文字の食べ物」
101歳の作家・佐藤愛子の直木賞受賞後、誰より早く祝電を送った「まさかの相手」…その中身に背筋が凍った
「妻夫木聡さんが凄まじいお芝居で…」もはや朝ドラを超えた?『あんぱん』制作統括が明かす“戦争パートの完成度”
お風呂で「シャワーだけの人」と「湯船につかる人」、心疾患リスクが高いのはどっち?
「その服はおかしいじゃないか…」101歳・佐藤愛子が猛烈抗議した女優の名前
年収が低い会社ランキング2024【従業員の平均年齢30代後半・500社完全版】ビックカメラ、RIZAP、楽天銀行は何位?
イラッとすることを言われたとき、「言い返す」より効果的な反撃とは?
「ため息しか出ない…」ホンダが「ステップワゴン」の“神装備”を廃止した残念すぎるワケ
お風呂で「シャワーだけの人」と「湯船につかる人」、心疾患リスクが高いのはどっち?
「ため息しか出ない…」ホンダが「ステップワゴン」の“神装備”を廃止した残念すぎるワケ
「そりゃそうだ…」ホンダ「ステップワゴン」が競合ノアやセレナに太刀打ちできない納得のワケ
「仕事が早い」チームと「仕事が遅い」チーム、リーダーにある“決定的な違い”とは?
大規模修繕工事談合で公取委が初立ち入り検査、管理組合乗っ取りが全国で続出…「マンション管理」を狙う魑魅魍魎の実態!《再配信》