上岡正明

株式会社フロンティアコンサルティング代表取締役社長 1975年生まれ。放送作家を経て、27歳で戦略PR、ブランド構築、マーケティングのコンサルティング会社を設立し、独立。現在まで16年間、実業家として会社を経営する。これまでに大手上場企業など200社以上の企業ブランド構築、スウェーデン大使館やドバイ政府観光局などの国際観光誘致イベントやPRなどを行う。 起業する一方で、同じ時期に元手200万円で株式投資をスタート。以後、リーマンショックと東日本大震災という2度の破算危機をなんとか持ちこたえ保有資産1億円を達成。現在は保有資産2億円に到達。多摩大学大学院経営情報学研究科修了(MBA)。 東京都中小企業振興公社講師、学校法人バンタンJカレッジ客員講師、日本行動心理学協会会員、日本認知科学会会員、日本神経心理学会会員、行動経済学会会員、一般社団法人日本行動分析学会会員。

第3回
株のタイミングには「うねり」と「循環」の2つの種類がある
上岡正明
株式投資を始めてはみたものの「なかなか勝てるようにならない…」「ずっと塩漬けにしたまま…」「手元資金が減っていくばかり……」という個人投資家は少なくない。本連載では、PR会社社長であり、株式投資家としても着実に利益を出している上岡正明氏が、最新刊『うねりチャート底値買い投資術』の内容をもとに、勝てる投資家になるための考え方や具体的な方法について紹介します。
株のタイミングには「うねり」と「循環」の2つの種類がある
第2回
株の成功者が実践している2つのルール
上岡正明
株式投資を始めてはみたものの「なかなか勝てるようにならない…」「ずっと塩漬けにしたまま…」「手元資金が減っていくばかり……」という個人投資家は少なくない。本連載では、PR会社社長であり、株式投資家としても着実に利益を出している上岡正明氏が、最新刊『うねりチャート底値買い投資術』の内容をもとに、勝てる投資家になるための考え方や具体的な方法について紹介します。
株の成功者が実践している2つのルール
第1回
なぜ、あなたは株で勝てないのか?
上岡正明
株式投資を始めてはみたものの「なかなか勝てるようにならない…」「ずっと塩漬けにしたまま…」「手元資金が減っていくばかり……」という個人投資家は少なくない。本連載では、PR会社社長であり、株式投資家としても着実に利益を出している上岡正明氏が、最新刊『うねりチャート底値買い投資術』の内容をもとに、勝てる投資家になるための考え方や具体的な方法について紹介します。
なぜ、あなたは株で勝てないのか?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養