2021.4.1 オムロンはなぜ、営業利益60億円の車載部品事業を手放したのか 2019年10月31日をもって、オムロンが営んでいた車載部品事業が日本電産に譲渡されました。譲渡金額は約1000億円です。山田CEOはなぜ断腸の思いをしてまで、事業を売却するという、大きなリスクを伴う決断をしたのでしょうか。
2021.3.31 日本企業のリスクテイク水準は先進国最底レベル 早稲田大学大学院の蟻川靖浩准教授らの研究を紐解いていくと、日本企業は、(1)世界各国企業と比べてそもそもリスクテイク水準が極めて低い、そして(2)取ったリスクに見合うリターンも上げられていないという研究成果に出会います。
2021.3.26 「差別化」なるものはなんの利益も保証しない 「障壁」についてはさまざまな学者が優れた研究結果を示しています。米国コロンビア大学のMBAプログラムで80%の学生が選択したという伝説の人気講義を持っていたブルース・グリーンウォルド教授によれば、世の中で優位性の要素とされている「差別…
2021.3.25 業界の素人なはずのコンサルタントはなぜ的確な戦略が立てられるのか? 戦略コンサルタントという職業は、クライアントの儲けをどうやって増やすかを考える職業ですから、星の数ほどある事業を「儲けの出方」で分類できるということは、誠に都合が良いのです。業界素人でなければならない戦略コンサルタントが、なぜ高額…
2021.3.24 「株価は企業価値とは関係がない」と考える経営者が間違っている理由 株価は短期的にはその時々の「人気」のようなものに左右されます。しかし時間軸を長くとってみると、株価は見事に経営の「実力」に連動しているのです。