君塚直隆

関東学院大学国際文化学部教授

きみづか・なおたか/上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程修了。博士(史学)。専攻は近現代イギリス政治外交史、ヨーロッパ国際政治史。「ヨーロッパ近代史」(ちくま新書、2019年)、「エリザベス女王」(中公新書、2020年)、「悪党たちの大英帝国」(新潮選書、2020年)など著書多数。

挫折と左遷の連続でもヒトラーを破ったチャーチルの信念に学びたい
君塚直隆
第2次世界大戦でイギリス首相を務め、ナチスドイツに勝利したウィンストン・チャーチル。その功績はあまりに有名ですが、首相就任までの歩みは、第1次世界大戦での軍事作戦の失敗や度重なる落選、経済政策の失敗など、挫折や“左遷”の連続であったことは、あまり知られていません。苦難の中でも人生を充実させ、信念を曲げなかった生涯から私たちが学ぶべき点は、数多くあります。
挫折と左遷の連続でもヒトラーを破ったチャーチルの信念に学びたい
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養