2022.9.27 現実を動かし、世界の共通言語になった名作SF――スター・トレック 米国で1960年代に放送が始まり、日本でも『宇宙大作戦』のタイトルで親しまれた『スター・トレック』。人類が宇宙に進出し、異星人とも友好関係を構築している22〜24世紀の未来を舞台に、多様性の高いチームでさまざまな課題を解決していく。『SF思…
2022.7.21 鏡のように時代を映す、ディストピア小説の古典――一九八四年 70年以上も前に書かれた物語でありながら、何度も「現代を予見した」とブームになり、時代を超えたベストセラーとして読み継がれてきたジョージ・オーウェルの『一九八四年』。後続のフィクションに大きな影響を与えただけでなく、ビジネスや政治の…
2022.6.17 「元祖SF」が予見したテクノロジー社会の課題――フランケンシュタイン さまざまな未来の「if」を妄想で可視化し、そこに立ち現れる未知の問題を予見する――。『SF思考 ビジネスと自分の未来を考えるスキル』の編著者である宮本道人氏は、こうした特色を持つSFの先駆けとして、19世紀の英国で誕生した『フランケンシュ…
2022.5.14 アノニマスに影響を与え、個人主義のシンボルとなった作品――V フォー・ヴェンデッタ 一見、荒唐無稽な空想世界を語っているようでいて、実は現実を理解するための新たな視点と示唆を与えてくれるのが、SFの大きな魅力だ。『SF思考』の編著者である宮本道人氏が、ビジネスパーソンにお薦めのSF作品をさまざまな角度から紹介していく本…
2022.3.9 グローバルビジネスの潮流をヒーローから学ぶ!――ミズ・マーベル 世界のオピニオンリーダーがSFに注目し、発想の源泉にしているのはなぜか? SFは知的好奇心にあふれるビジネスパーソンを強く刺激するだけでなく、未来を考えるためのヒントをたっぷり与えてくれるからだ。『SF思考』の編著者の宮本道人氏が、ビジ…
2022.1.25 あらゆる人よ、芸術家たれ!理想郷を幻視したビジョナリー ――宮沢賢治 宮沢賢治といえば、知らない人はいない、といっても過言ではない国民的作家の一人だ。『銀河鉄道の夜』『注文の多い料理店』といった童話、あるいは『雨ニモマケズ』『永訣の朝』といった詩に、教科書で触れたという人も多いだろう。実は彼こそがSF…
2021.12.7 気候変動フィクションに、ビジネスの未来が宿っている――マヤ・ルンデ 今SFの世界では、良質な作品が続々と生み出されている注目のジャンルがある。気候変動をテーマにしたCli-Fiだ。『SF思考 ビジネスと自分の未来を考えるスキル』の編著者・宮本道人氏は、現在進行形で拡大・増殖を続けているこのジャンルにこそ、未…
2021.11.20 完成までに9年!『日本沈没』が生まれた背景にあった共創の精神とは――小松左京 『SF思考 ビジネスと自分の未来を考えるスキル』の編著者・宮本道人氏が、ビジネスに大きな影響を与えたSF作家とその作品を紹介していく本シリーズ。第5回では、星新一、筒井康隆と並ぶ「SF御三家」の一人に数えられる小松左京を取り上げる。フィ…
2021.11.12 「偉大な失敗」が歴史に残る名作映画を生み出す――フランク・ハーバート 壮大なスケールで人類の未来を描くSF大作『DUNE』の原作者、フランク・ハーバート。エコロジーが未来社会の重要課題になることを的確に予見した大作家だが、その型破り過ぎる発想故に、作品にはさまざまな「失敗」が付きものだった――。『SF思考 …
2021.10.13 直視困難なディストピアでジェンダー問題を理解する!――マーガレット・アトウッド 『SF思考 ビジネスと自分の未来を考えるスキル』の編著者・宮本道人氏が、ビジネスに大きな影響を与えたSF作家とその作品を紹介していく本シリーズ。3回目に取り上げるのは、ジェンダーSFの大家、マーガレット・アトウッドだ。代表作である『侍女…
2021.9.10 未来を作り出す驚きの思考!――アイザック・アシモフ 『SF思考 ビジネスと自分の未来を考えるスキル』の編著者・宮本道人氏が、ビジネスに大きな影響を与えたSF作家とその作品を紹介していくシリーズ。2回目は「ロボット工学三原則」を生み出したアイザック・アシモフに注目する。70年以上も前に示さ…
2021.9.3 ビッグテックの真の創造主!? ――ニール・スティーヴンスン 妄想力をテコに「斜め上の世界」を思い描き、未来のプロトタイプ(試作品)として活用していく──。一部の先進企業でイノベーションを起こす原動力となってきた「SFプロトタイピング」が、今、日本でも注目されつつある。この背景にあるのが、SFは…