千波鴻一

ジャーナリスト

せんば・こういち/週刊誌記者歴25年。政治経済事件事故を数多くカバーしている。

レオパレス21再建の立役者、フォートレスがあの手この手で利益搾り取り!?「1粒で3度おいしい」貪欲な出口戦略とは
千波鴻一
施工不良問題で大打撃を受けた不動産賃貸大手、レオパレス21の2025年3月期の営業利益は、08年のリーマンショック以降としては過去最高を記録した。再建の「立役者」ともいえるのが、20年に債務超過に陥った同社を出融資計約570億円で支援した米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループだ。そのフォートレスは足元で出口戦略にかじを切り始めたが、あの手この手で利益を積み上げる貪欲ぶりが目立っている。
レオパレス21再建の立役者、フォートレスがあの手この手で利益搾り取り!?「1粒で3度おいしい」貪欲な出口戦略とは
レオパレス21の超「大荒れ」株主総会、音声記録で明かす一部始終
千波鴻一
施工不良問題で大打撃を受けたアパート賃貸大手のレオパレス21は再建が進む。だが、6月末に開かれた株主総会は怒号やヤジが飛び交い、大荒れとなった。入手した音声記録を基に総会の一部始終を明かすとともに、同社が抱える奇妙なトラブルも詳報する。
レオパレス21の超「大荒れ」株主総会、音声記録で明かす一部始終
安倍派の後継会長争いで5氏激突、安倍氏死去3日後の「謀議」が露見
千波鴻一
安倍晋三元首相の死去を受け、自民党の最大派閥、安倍派が漂流している。派内には安倍氏の後継会長として5人の有資格者が存在するが、水面下で激しい暗闘が繰り広げられている。安倍氏死去からわずか3日後に、派閥領袖の座を巡り有力候補が主導した「謀議」を明らかにする。
安倍派の後継会長争いで5氏激突、安倍氏死去3日後の「謀議」が露見
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養