PwCコンサルティング合同会社 流通・消費財グループのパートナー
しげもと・けんご/PwCコンサルティング合同会社 流通・消費財グループのパートナー。 日系消費財企業のグローバル成長を支援するチームのリードを務める。18年以上にわたり、消費財メーカー中心に、営業・マーケティングを含むバリューチェーン全般に対する経営コンサルティングサービスを提供。ロジックとクリエイティビティを融合させた、改革の担い手である現場社員のエンゲージメントを高める改革アプローチを得意とする。 2012年より活動拠点を中国・ASEANに移し、アジアでの日系消費財メーカーの成長を支援するコンサルティングに従事。EC・デジタル強化、新規事業立ち上げ、地方都市での配荷拡大、バックオフィス基盤の再構築など、現地CXOの右腕として数々の変革アジェンダの構想から実行までをサポートしている。化粧品メーカー、外資系コンサルティングファームを経て現職。
2022.12.7
グローバル企業におけるECは、CEOが陣頭指揮を執る新事業創造
2022.12.6
「マーケティングチャネルとしての活用」「市場進出としての活用」という2つの面で協力関係にある。具体的には。
2022.12.5
コロナ禍で世界のEC市場は急速に拡大している。そのグローバル市場の現実とは。
アクセスランキング
「あ、あの、実は卒業できなくて…」メガバンク内定者から突然の電話→支店長が放った「まさかのひと言」
仕事ができる人ほどよく使う、漢字で「たった2文字」の言葉とは?
「幸せな、幸せな人生でした」元キャンディーズ・田中好子の「最後のメッセージ」に涙が止まらない
「元祖二刀流」の大投手がなぜ…米田容疑者だけじゃない、晩年が哀れな名プロ野球選手たち
4大ビール会社「採用大学」ランキング2024最新版【全10位・完全版】
理由を知ればゾッとする…三菱自動車がEV生産を委託するホンハイの「本当の狙い」
そりゃ高くても乗りたくなるわ…東海道新幹線に導入の「半個室」の気になる料金
「すぐに店長を呼べ。クビだ!」ユニクロ柳井正がブチギレた緊迫現場「抜き打ちチェック」がしんど過ぎて涙目になる〈2024年度2位〉
日高屋会長がクビにした2人の社員「労働基準法に引っかかって裁判にかけられてもいい」と決断したワケ
メールで「~してください」を「~して下さい」と漢字で書く人が知らない事実〈2024年度・会員ベスト3〉
こりゃトヨタも抜かれるわ…テスラを超えた「BYD」を軽く見る日本人を待ち受ける「受け入れがたい未来」
アクセル踏み間違いで多発する「プリウスミサイル」…悪いのはトヨタか、高齢ドライバーか?
【群馬】JA赤字危険度ランキング2025、14農協中6農協が赤字!最大赤字額は2億円
トントン拍子で出世する人ほど「重要度の低い仕事」をやっている深い理由
【栃木】JA赤字危険度ランキング2025、「10農協中5農協」が赤字転落
最新記事
割安株や連続増配株を狙い撃ちして“億り人”になった個人投資家2人の手法を公開!
朝ドラに多い「自由に生きる」の推奨、それでも今作は一味違う理由【あんぱん第4回レビュー】
「こじらせ花粉症」で生活崩壊のリスク、家の中でも鼻水が止まらない!根本治療はできるのか?
スバル新型「フォレスター」が突いた「SUVのど真ん中」、旧モデルや「クロストレック」との明らかな違い
意外と無欲なウォーレン・バフェットが投資を続ける理由【株主資本主義の“ラスボス”を直撃】