横手幸太郎

(よこてこうたろう)
日本肥満学会理事長

1988年千葉大学医学部卒業。1996年スウェーデン国立ウプサラ大学大学院博士課程修了。1998年千葉大学大学院博士課程修了(医学博士)。スウェーデン・ルードウィック癌研究所客員研究員、日本学術振興会特別研究員、千葉大学講師などを経て、2009年より同大学大学院細胞治療内科学講座(旧第二内科)教授、2019年研究領域名変更に伴い内分泌代謝・血液・老年内科学教授。2020年4月から千葉大学医学部附属病院長兼任。2021年より日本肥満学会理事長。研究テーマは、生活習慣病と合併症の成因解明・治療、早老症。

「肥満」と「肥満症」は何が違う?ポッコリおなかが気になり出したら始めるべきこと
横手幸太郎,福島安紀
世界中で肥満が、まるで感染症のパンデミックのように増えている。2024年2月29日には英医学誌「ランセット」が、世界の肥満人口が10億人を突破したと報告。世界肥満連合(WOF)は、対策を講じなければ、2035年までに世界人口の半数が肥満か過体重になると警告している。日本でも男性の肥満が増えており、特に、40代~50代の男性は約4割が肥満だ。肥満とはどういう状態でどんなリスクがあるのか、最新情報とともに解説する。
「肥満」と「肥満症」は何が違う?ポッコリおなかが気になり出したら始めるべきこと
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養