
2025.5.6
赤信号で停車した部下の頭をポコっ…パワハラ上司が放った「ひと言」が理不尽すぎて鳥肌が立った
パワハラ研修を受けた上司が部下にパワハラを繰り返すのはなぜか――。「研修会に出てるから大丈夫」と考える人ほど要注意です。また、部下をメンタル不調に追い込む上司も部下の心の不調に気が付かない上司も、共通する課題は「コミュニケーション…
心療内科医・産業医
うみはら・じゅんこ/1952年神奈川県生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士、心療内科医、産業医。1986年に日本初の女性クリニックを開設。厚生労働省健康大使、ハーバード大学大学院ヘルスコミュニケーション研究室客員研究員、復興庁「心の健康サポート」事業統括責任者、英国CCLAメンタルヘルスベンチマーク専門家委員会委員など歴任。2018年より昭和女子大学客員教授。『幸福力 幸せを生み出す方法』『いい気分の作り方 困難な時代の心のサプリ』など著書多数。
2025.5.6
パワハラ研修を受けた上司が部下にパワハラを繰り返すのはなぜか――。「研修会に出てるから大丈夫」と考える人ほど要注意です。また、部下をメンタル不調に追い込む上司も部下の心の不調に気が付かない上司も、共通する課題は「コミュニケーション…
2025.4.30
気持ち新たに新年を迎えるために、今年起こった悲しい出来事やストレスとどう向き合えばいいのか。心療内科医で産業医の海原純子氏にジャーナリストの笹井恵里子氏が、嫌なことや不安な気持ちをサッパリ洗い流す方法について聞いた。
2025.4.29
気持ち新たに新年を迎えるために、今年起こった悲しい出来事やストレスとどう向き合えばいいのか。心療内科医で産業医の海原純子氏にジャーナリストの笹井恵里子氏が、嫌なことや不安な気持ちをサッパリ洗い流す方法について聞いた。
2024.12.28
気持ち新たに新年を迎えるために、今年起こった悲しい出来事やストレスとどう向き合えばいいのか。心療内科医で産業医の海原純子氏にジャーナリストの笹井恵里子氏が、嫌なことや不安な気持ちをサッパリ洗い流す方法について聞いた。
2024.12.27
老後も含めて、末長く仲良い夫婦でいるための秘訣は何か。けんかした時にすぐにすべき対処法は?心療内科医の海原純子氏に、ジャーナリストの笹井恵里子氏が聞いた。
2024.12.26
「有能な平社員が昇進を続けていると、やがて無能になる」という有名なピーターの法則があるように、出世したら「足りないものをどう補うか」と考えることが、これまでのビジネス社会のスタンダードな考えだった。しかし、ポジティブ・サイコロジー…
2024.7.20
悲劇の主人公ぶって発せられる「どうせ私なんて」という言葉は、言われた側は当惑するし、言った本人も自らにダメなレッテルを貼ってしまうことになる。今日からコレを禁句にするだけで、新たな視界が開けるはずだ。ツラい日を乗り越え、なんでもな…
2024.7.19
体に不調をきたしているまさにその時、心はSOSサインを発しているのだ。日本ストレス学会理事を務める心療内科医が、心因性肩こりのメカニズムや、使い方によって毒にも薬にもなる「香り」との付き合い方を指南する。本稿は、海原純子『いい気分の…
2024.7.18
妻と夫は、なぜすれ違うのか?人と人は、なぜ揉めるのか?己の正しさを押し通してばかりいると、自分も相手も心がギスギスしていつしか溝が深まってしまうはずだ。そうなる前に、目の前の人をおもんばかって「ありがとう」と「ごめんなさい」のひと…
2024.7.10
もしもあなたがうつ状態に陥りそうになったら、ストレスへの対処法を実践したり、これまでの生き方を見直すことで活路が開けてくるかもしれない。さらに、自分の心の状態を知るうえでおすすめなのが「しなければいけないこと」と「したいからするこ…
2024.7.9
人はある程度経済的豊かさが満たされると、それ以上にお金が増えても幸福度が大きく上がることはないという。隣の芝生が青く見えて「自分も」と背伸びをして居心地悪く感じてしまったのなら、他者と比較することはやめて、自分にとって本当に“必要…
2024.7.8
お金を払って物欲や欲求が満たされたとしても、それは瞬間的な「幻想の幸せ」にすぎない。本当の意味での幸せとは、穏やかな気分でいられることや人とのつながりなど、心身・社会的に充実した持続的な幸せである。幸福を医学的に研究する心療内科医…
アクセスランキング
韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
「今日決行を思いついたのは…」わずか90分で30人を殺した男の遺言に書かれた「絶句する動機」とは?
iPhone「米国生産」で貿易赤字縮小の大誤解、トランプ氏が間違えるのは無理もない国際収支統計の“欠落”
評判の秀才がなぜ“化け物”に?「津山30人殺し」犯人を生んだ村八分の残酷すぎる実態とは?
「なかなか上手やね」とくら(浅田美代子)、のど自慢の意味深な演出でチラつく誰もが知る歌姫とは【あんぱん第67回レビュー】
「プレッシャーで人は成長する」は本当か?→宇宙飛行士・野口聡一氏の答えが正論すぎて、ぐうの音も出なかった
韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」
日本製鉄が漏らした“苦し紛れ発言”、3兆6000億円のUSスチール買収で背負った「大きすぎる代償」とは
「この人、教養がないな…」ガッカリされてしまう50代の話し方とは?
「プレッシャーで人は成長する」は本当か?→宇宙飛行士・野口聡一氏の答えが正論すぎて、ぐうの音も出なかった
中居正広、国分太一、田原俊彦…不祥事を起こす「ジャニーズおじさん」のたった1つの共通点
「この人、教養がないな…」ガッカリされてしまう50代の話し方とは?
「漢字があふれ売春宿も…」中国人急増で国境の町に異変、経済支配で高まる“格差”リスク〈注目記事〉
国分太一、中居正広、田原俊彦…ハラスメントを連発する「ジャニーズおじさん」とジャニー喜多川に共通する「3つの悪癖」とは
【内部資料入手】パナソニック1万人リストラの年齢別「割増退職金」が判明!“狙い撃ち”された年代は2000万円超?
ジークアクスは外部のカラーならではの企画、当初は大人しかったのが加速がついて止まらなくなった【鶴巻監督に聞く・上】
「ガラガラなのになぜ?」西松屋が少子化でも30期連続増収できた“非常識”だけどすごい戦略
【人気資格ランキング2025】宅建士・簿記が急落!人気急上昇でトップに輝いた資格とは?性別・年代別過去10年の推移、コスパ重視でランク激動!
ジークアクスは古参と新規のガンダムファンをつなぐ作品にしたかった、地上波リアタイ・配信・SNSで生まれた盛り上がりとシナジー【鶴巻監督に聞く・中】