黒木登志夫
日本人は1000年以内に消える「絶滅危惧種」→そんな日本より先に消滅する国とは?
100歳以上が9万2000人いる世界最長寿国・日本。そんな日本も、生涯未婚率は直線的に上昇し続け、出生率は上がらないのが現状だ。今のペースが続いた場合には、2130年に男性未婚率が100%になり、日本人はあと1000年以内に消滅する絶滅危惧種と示すデータまである。医師である黒木登志夫氏が掲げる、出生率を上げるためのたった1つの方策とは?本稿は、黒木登志夫『死ぬということ 医学的に、実務的に、文学的に』(中央公論新社)の一部を抜粋・編集したものです。

「ヘビースモーカーの妻たちの肺がんリスク」論文が世界でスルーされた悲しい理由
「タバコをやめる。酒は飲み過ぎない。サプリに頼らない」――がん細胞の専門家である著者が、いかに喫煙が死亡リスクを上げるのかを解説する。アルコールに関しては、適度な飲酒が心臓病のリスクを下げるとのデータもある一方で、ロシア人が愛飲する“危険な酒”を飲み過ぎると殺人と自殺が増えてしまうのだという。本稿は、黒木登志夫『死ぬということ 医学的に、実務的に、文学的に』(中央公論新社)の一部を抜粋・編集したものです。
