(Kisou Kubota)京都大学名誉教授、医学博士。世界で最も権威がある脳の学会「米国神経科学会」で行った研究発表は、日本人最多の100点以上にのぼり、現代日本において「脳、特に前頭前野の構造・機能」研究の権威。2011年、瑞宝中綬章受章。1932年、大阪生まれ。著書に、『1歳からみるみる頭がよくなる51の方法』『赤ちゃん教育――頭のいい子は歩くまでに決まる』『あなたの脳が9割変わる! 超「朝活」法』(以上、ダイヤモンド社)などベスト&ロングセラー多数。
この資料はインターネットでも見ることができます。
これまで、ひとケタのたし算とひき算の暗算ができたら「小学1年修了時の算数の基本が身につく」と述べてきました。
ただ、直近では、文部科学省が、算数の指導をやや強化する方針が現場で実行され、小学1年の算数でも、
「3ケタの数も取り扱う」
「簡単な2ケタのたし算とひき算も扱う」
ようになりました。
よって、ひとケタのたし算、ひき算ができただけでは「ほぼ小学1年修了時の学力がついた」というのが正確な記述です。
ただ、私は、「ひとケタのたし算・ひき算」の暗算以外のことは、これさえできれば、徐々にできると考えていて、算数力アップのキモはなによりも、「ひとケタのたし算・ひき算」にあると考えています。
だからこそ、本書巻末特典の「お風呂で唱えるだけで算数力がアップ!『お経式暗算法』ミラクルシート」も、「ひとケタのたし算・ひき算」に絞ったのです。
早期から、「ひとケタのたし算・ひき算」の暗算さえやっておけば、非常に有利なことは確かですから、ぜひとも楽しみながら、お風呂で音読してみてください。