今、中国では名刺を持ち歩くビジネスマンが減っている。代わりに活躍するのがスマホ。SNSを活用して個人情報データをダイレクトに交換してしまおうというのだ。(リブ・コンサルティング 組織開発コンサルティング事業部コンサルタント 安 暁陽)
中国のカンファレンスでは
誰も名刺交換をしない
ユーザ数11億2000万人、中国におけるスマートフォン利用者の90%がインストールしている、巨大SNSであるWeChat(ウィーチャット)。中国版のLINEのようなものだが、電子マネーとしての側面も注目されており、年間600兆円にものぼるという中国における電子決済を進め、キャッシュレス化を加速させている。日本でもマツモトキヨシなど多くの企業で導入され、いわゆる中国人の日本での爆買いを支えている。
日中両国でビジネスを展開し、現在は、日本の経営コンサルティング会社に所属するコンサルタントである私の目から見ると、このWeChat、実は別な側面で、グローバルビジネス習慣を劇的に変える、とてつもない破壊力を持っていると思える。
3月9日、上海市で開催された、カンファレンス「新商業進化論」に参加した。参加者は中国各地域から集まった経営者240人。2年ぶりに中国へ出張する私は、名刺を300枚持参して、参加者と交流するつもりだった。
しかし、驚いたことに、名刺は1枚も使用しなかったのだ。参加者との交流を怠ったわけではない。むしろ、100人以上と交流している。
私は参加者に名刺を差し出そうとしたのだが、相手は名刺を出さない。その代わりに、スマートフォンを差し出す。一瞬、とまどった私の表情を見て、相手は、WeChatで名刺交換しましょうと言う。