
スケジュール調整でミスしない
4つのポイント
みなさんこんにちは、澤です。
前回の記事「仕事が速い人は知っている!優先順位付け「4つの視点」」では、「仕事を完璧にこなすのではなく、まず終わらせること」が大切だということを書きました。この記事には大変な反響をいただき、読者の皆様のコメントから私自身もたくさんの学びを得ることができました。その中で、多くの方が悩みとして挙げていたのが「スケジュール調整の難しさ」でした。
私もスケジュール調整では数多くの失敗をしています。特に複業を積極的に行うようになってからは試行錯誤を繰り返しています。今回は失敗を明らかにしつつ、私なりに行なっている改善方法を紹介します。なお、「結論を先にしてほしい」というコメントもいただいたので、まずはポイントを挙げることにします。
1.「誰と」の予定なのかだけは必ず記録する
2. 予定を必ず共有する
3. リマインド(注意喚起)の依頼をする
4. プランBを用意しておく
一つずつご説明していきましょう。