ドナルド・トランプ米大統領は8日夜にテレビ演説を行い、メキシコとの国境沿いに「壁」を建設することが国の安全保障政策にとって極めて重要だと述べた。そのうえで政府機関の一部閉鎖を解消するためにも、議会に予算の捻出を求めた。トランプ氏がホワイトハウスの大統領執務室からTV演説をするのは、ほぼ2年前の大統領就任後で初めて。演説では違法薬物の流入を阻止するために壁が必要だとし、国境をまたいだ人身売買についても触れた。トランプ氏は「これは人道的な危機だ。身も心も打たれるような危機だ」と述べ、「人的な損害を生み出すこのサイクルを終わらせる決意だ」とした。民主党のナンシー・ペロシ下院議長(カリフォルニア州)とチャック・シューマー上院院内総務(ニューヨーク州)は即座にテレビカメラの前でトランプ氏に反論し、国境の壁建設は必要ないと述べた。
国境の状況は「人道危機」、壁建設の予算必要=トランプ氏
有料会員限定
あなたにおすすめ