米大リーグ機構(MLB)とナショナル・ホッケー・リーグ(NHL)は12日、共に試合運営の休止を決めた。米全土に新型コロナウイルスの感染が広がったことを受けた措置。米プロバスケットボール協会(NBA)も既にシーズンを中断しており、米スポーツ界が大規模な運営休止に追い込まれている。NHLはこの日午後、シーズンを「一時休止」すると発表。NBAのユタ・ジャズの選手2人がウイルス検査で陽性となったこともあり、「現時点で試合を続行するのはもはや適切ではない」との見解を示した。「シーズンを全うしてスタンレーカップを授与できるよう、適切かつ周到にできる限り早期の試合再開を目指す」としている。米野球界もこれに続いた。大リーグの30チームとコミッショナーのボブ・マンフレッド氏が電話会議を行い、レギュラーシーズン開幕を少なくとも2週間遅らせ、12日午後4時時点で春季キャンプを中止することを決めた。開幕戦は26日に予定されていた。MLBは「スケジュール上の影響について適切な時期に発表する見通しで、状況によって柔軟に対応していく。可能な限り早期に通常の運営を再開することを望んでいる」と述べた。
大リーグ開幕延期、NHLも休止 NBA選手2人が新型コロナ感染
有料会員限定
あなたにおすすめ