中国の電子商取引大手アリババグループ傘下の金融会社アント・グループが上場すれば、2年前に同社へ投資したえり抜きの外国投資家は予想外に大きな収穫を手にするだろう。2018年の夏、急成長中のフィンテック企業アントは富裕な個人や私募ファンド、大手機関投資家など中国本土以外の投資家から103億ドル(約1兆0780億円)を調達した。それは同社にとり3度目の私募資金調達で、新規株式公開(IPO)前で唯一の外国投資家向け株式売却となった。この資金調達でアントの企業評価額は倍余りに拡大。大物投資家が引き寄せられ、成長と事業拡大計画を支える豊富な軍資金が集まった。資金調達は大きな注目を集めたため、アントは取引条件を巡る主導権を握り、株式を購入できるのは――そしていずれ上場する際に膨大な利益を得ることができるのは――誰かを選別することができた。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は以前に、十分な金額を投じようとしない機関投資家や、ライバル企業のテンセントホールディングスを支援している投資家は参加を拒否されたと報じた。当時の株式売却で国内投資家を含めて140億ドルを調達したアントは、世界で最も評価額の高いハイテク新興企業となった。
アントIPO、えり抜き外国投資家に大きな収穫
2018年、中国本土以外の機関投資家や個人が約1兆円投資
有料会員限定
あなたにおすすめ