ストリーミング配信に関わるメディア界で聞かれる非常に興味深い議論の一つに、視聴者が定額サービスをいくつ抱えられるか、というものがある。米プロフットボールNFLは、ファンたちが自ら損得勘定できると踏んでいる。NFLは18日、新たな放映権契約を発表した。一連の契約で突出していたのは、シーズン中の木曜日に行われる試合中継「サーズデーナイトフットボール」をアマゾン・ドット・コムの有料会員向け動画サービス「プライム・ビデオ」に移行する契約だ。試合は引き続き、各チームのホーム市場でテレビ放映されるものの、ストリーミング専用プラットフォームでNFLの試合が放映されるのは初めてだ。一方、娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーやバイアコムCBS、コムキャスト、FOXコープも、従来のテレビ放映に加えて、ストリーミングサービスでも試合を流す契約を確保した。