世界1200都市を訪れ、1万冊超を読破した“現代の知の巨人”、稀代の読書家として知られる出口治明APU(立命館アジア太平洋大学)学長。世界史を背骨に日本人が最も苦手とする「哲学と宗教」の全史を初めて体系的に解説した『哲学と宗教全史』がついに11万部を突破。「ビジネス書大賞2020」特別賞(ビジネス教養部門)を受賞。発売2年経っても売れ続けるロングセラーとなっている。
◎宮部みゆき氏(小説家)が「本書を読まなくても単位を落とすことはありませんが、よりよく生きるために必要な大切なものを落とす可能性はあります」
◎池谷裕二氏(脳研究者・東京大学教授)が「初心者でも知の大都市で路頭に迷わないよう、周到にデザインされ、読者を思索の快楽へと誘う。世界でも選ばれた人にしか書けない稀有な本」
◎なかにし礼氏(直木賞作家・作詞家)が「読み終わったら、西洋と東洋の哲学と宗教の大河を怒濤とともに下ったような快い疲労感が残る。世界に初めて登場した名著である」
◎大手書店員が「百年残る王道の一冊」と評した究極の一冊
だがこの本、A5判ハードカバー、468ページ、2400円+税という近年稀に見るスケールの本で、巷では「鈍器本」といわれている。年末年始12回限定で、“現代の知の巨人”に、本書を抜粋しながら、哲学と宗教のツボについて語ってもらおう。

【出口学長・新年特別講義】<br />世界最古の宗教「ゾロアスター教」の正体Photo: Adobe Stock

ゾロアスター教とは?

【出口学長・新年特別講義】<br />世界最古の宗教「ゾロアスター教」の正体出口治明(でぐち・はるあき)
立命館アジア太平洋大学(APU)学長
1948年、三重県美杉村生まれ。京都大学法学部を卒業後、1972年、日本生命保険相互会社入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て2006年に退職。同年、ネットライフ企画株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年4月、生命保険業免許取得に伴いライフネット生命保険株式会社に社名を変更。2012年、上場。社長、会長を10年務めた後、2018年より現職。訪れた世界の都市は1200以上、読んだ本は1万冊超。歴史への造詣が深いことから、京都大学の「国際人のグローバル・リテラシー」特別講義では世界史の講義を受け持った。
おもな著書に『哲学と宗教全史』(ダイヤモンド社)、『生命保険入門 新版』(岩波書店)、『仕事に効く教養としての「世界史」I・II』(祥伝社)、『全世界史(上)(下)』『「働き方」の教科書』(以上、新潮社)、『人生を面白くする 本物の教養』(幻冬舎新書)、『人類5000年史I・II』(ちくま新書)、『0から学ぶ「日本史」講義 古代篇、中世篇』(文藝春秋)など多数。

 超自然的な神の存在を意識し始めた人間は、素朴な太陽神や大地母神信仰を経て、自然の万物に神の存在を意識するようになり、原始的な多神教の時代へと進みます。

 その後、後世の宗教に多大な影響を与えた人類初の世界宗教が生まれました。

 ゾロアスター教です。

 BC1000年(プラスマイナス300年)頃、古代のペルシャ、現代のイラン高原の北東部に、ザラスシュトラという宗教家が生まれました。

 ザラスシュトラの英語読みがゾロアスターです。

 ザラスシュトラは古代社会には珍しく具象的な思考能力を有した人物であったらしく、ゾロアスター教の教義はまことに論理的で、しかも明快でした。

 その内容はペルシャの地に移住したアーリア人の民族的な信仰を基本において、ザラスシュトラが創始したと考えられています。

 ペルシャの古代王朝といえば、世界帝国となったアカイメネス朝が有名ですが(BC550-BC330)、この王朝の創始者キュロス2世(在位BC550-BC530)の時代には、すでにゾロアスター教が広く信仰されていました。

 ゾロアスター教はペルシャを中心に、中央アジアを経て唐の時代には中国にまで広まりました。中国では祆教(けんきょう)と呼ばれました。

 ペルシャの王朝はアカイメネス朝がアレクサンドロス大王に滅ぼされた後、セレウコス朝、パルティア王国と支配者が変わります。

 そしてパルティア王国を倒したサーサーン朝(226-651)の時代に、ゾロアスター教は国教となりました。またサーサーン朝の初期には、ゾロアスター教の経典も整備されました。