“スキル”を覚えることによって発露される“ウィル”

 豊岡市は「ワークイノベーション」を「(女性にとっても)働きやすさと働きがいの向上」と定義している。そうして、働きやすさと働きがいのある職場作りのために、「ワークイノベーション推進会議」とともに、地元企業の経営者を対象にしたセミナーや研修会も開催している。有識者による講演に加え、平田オリザ氏主宰の「劇団青年団」の演出家、俳優とともに、アンコンシャスバイアスをテーマにしたワークショップなども行った。

 さらに、2021年には企業に勤める女性自身が参加するものとして、2つの“塾”が実施されている。ひとつは、企業経営者の推薦する若手女性社員を集めた「女性リーダー育成塾」だ。育成塾で学んだメンバーから、やがて、リーダー(管理職)が誕生し、“女性活躍”のロールモデルとなることを期待している。もうひとつは、「女性リーダー育成塾」の卒業生に、フリーランスで働く女性や起業した女性などが加わっている「とよおか女性みらい塾」だ。

小安 全3回の「とよおか女性みらい塾」ではロジカルシンキングとプレゼンテーションの技法を学ぶセッションを行ったところ、最終回には「豊岡の5年後」について、まるで全員が政治家かのように、素晴らしいプレゼンになりました。ポテンシャル(潜在能力)はあるのに、声を上げるスキルを学ぶ機会が少なかったのです。女性たちのプレゼンの素晴らしさに感動するとともに、能力と意欲を持った女性たちがまだまだ埋もれているかもしれないと感じました。私は、人が働くうえではWill(ウィル=ありたい姿、こうありたいという内発的動機)が最も大切だと思っていましたが、「とよおか女性みらい塾」の女性たちを見て感じたのは「スキルを覚えることによってウィルが発露される」ということです。マインドセットを目的としたワークショップだけでは花開かなかった人も、スキルを磨く研修によって花開くことがあるのです。マインドだけではなくスキル――この両方を身につけることの重要さを豊岡の女性たちから教わりました。