見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集Photo:gremlin/gettyimages

人気の特集『1億円以上稼ぐ取締役1109人の実名! 上場3935社「年収1億円以上幹部」ランキング』。実は日本の上場企業には「年収1億円」以上のビジネスパーソンが1109人もいます。果たして、どんな顔触れなのでしょうか?諸外国に比べて低過ぎるという指摘もあるだけに、年収が高いこと自体は批判されるべきではないはずです。ただ、業績や株式市場からの評価が振るわないにもかかわらず、1億円ももらっているのであれば、従業員や株主は心穏やかではいられないかもしれません。そこで、ダイヤモンド編集部では上場企業3935社を対象に、年収1億円以上の経営陣を調査、業界ごとに実名でのランキングを作成しました。人気特集と連載を振り返る『見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集』では、2本の記事を紹介します。(ダイヤモンド編集部・情報は記事公開時点のもの)

【自動車49人】1億円以上稼ぐ取締役・実名年収ランキング!不振の日産からは6人も…トヨタ、ホンダ、スズキ、部品メーカーの役員はいくらもらってる?

1億円以上稼ぐ取締役1109人の実名! 上場3935社「年収1億円以上幹部」ランキング#5

 信賞必罰――。「賞罰を明確にすべし」という意味だが、今の日産自動車ほど、この言葉から懸け離れた経営をしている企業はないだろう。業績不振に加え、ホンダとの統合の議論もまとめることのできない経営陣。しかし、それでも日産には1億円以上の報酬を受け取る取締役が6人もいる。トヨタ自動車で1億円以上を受け取るのは7人と、1人だけ上回るが、日産の時価総額が約2.4兆円なのに対し、トヨタはおよそ62兆円。25倍の開きがあるのだ(2024年3月末時点)。いかに日産が企業価値に比して高い報酬を受け取る幹部が多いかが分かる。自動車・輸送用機器業界で「年収1億円以上」の経営幹部は、どんな顔触れなのだろうか? >>記事を読む

【医薬品43人】1億円以上稼ぐ取締役・実名年収ランキング!武田薬品は国内リストラもトップ3独占で計40億円…アステラス、第一三共、中外の幹部はいくら?

1億円以上稼ぐ取締役1109人の実名! 上場3935社「年収1億円以上幹部」ランキング#6

 集計の結果、医薬品業界で「年収1億円以上」の幹部は43人いることが判明した。全業界の平均が33.6人だから、やや多い。トップは、なんと20.82億円ももらっていた。ちなみに、上位3位までは、全て武田薬品工業の外国人取締役で合計は40億円を超えている。武田薬品、アステラス製薬、第一三共、中外製薬、ジーエヌアイグループ、ネクセラファーマ、エーザイ、塩野義製薬、大塚ホールディングス、ロート製薬、参天製薬、小野薬品工業、ぺプチドリーム、協和キリンといった企業の幹部たちは、いくらもらっているのだろうか。全業界の上場企業の平均と比較して水準は高いのだろうか。実名と共に一挙に見ていこう。 >>記事を読む

Key Visual by Kaoru Kurata