
武田薬品工業
1781(天保元)年、初代近江屋長兵衛が大坂・道修町で薬種仲買商を始めたのがタケダの始まりとなった。その後、1925年に「武田長兵衛商店」となり、1943年に現在の「武田薬品工業」に社名変更した。現在、全世界における当社グループの企業ブランドシンボルとして使用しているロゴマーク「抱き山」は、創業当時ののれんに刻まれた最も古いロゴマーク「抱き山・本」をベースにしている。「抱き山」は、近江屋本家の出身地・近江と商売拠点・大阪の間にある二つの山を上下に抱き合わせた形と伝えられいる。
関連特集


氷河期、バブル…どの世代が損をした?5世代を比較! 主要100社の「20年間年収推移」

三菱・三井・住友 揺らぐ最強財閥
関連ニュース

東大・京大生の就職先ランキング【医薬品32社】武田は4人、41人採用の圧倒的1位は?
ダイヤモンド編集部,山本 輝
企業の人気や“実力”を表す格好のバロメーターとなるのが、“トップエリート集団”である東京大学と京都大学の就職者数だ。そこで今回、東大と京大…
2025.2.19

武田、アステラス、第一三共、中外製薬、エーザイの年収「得をした世代」は?武田はOBが優勢【5世代20年間の推移を独自試算】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
武田薬品工業のトップは、2代続けて外国人になることが決まった。今回はそんな武田のほか、アステラス製薬、第一三共、中外製薬、エーザイを取り上…
2025.2.17

日産の取締役2名がホンダ統合白紙決議に「反対」票!・武田薬品ウェバー体制の功罪とは・保険会社&代理店社員必読!法改正とルールの中身
ダイヤモンド編集部
日産自動車の取締役会が「ホンダによる子会社化」の提案を拒否し、ホンダとの統合協議を事実上、打ち切ることになりました。ただし、取締役会の決定…
2025.2.15

武田薬品工業の「壮大なる社会実験」外国人経営は第1幕が終了へ、12年に及ぶウェバー体制の功罪とは?
ダイヤモンド編集部,土本匡孝
武田薬品工業は、クリストフ・ウェバー社長CEO(最高経営責任者)が2026年に引き、外国人女性幹部が次のトップに就任すると発表した。国内製…
2025.2.11

武田薬品が5年ぶりのR&D説明会で披露した「甘い皮算用」
医薬経済ONLINE
武田薬品工業が昨年末に5年ぶりとなるR&D説明会を開催した。クリストフ・ウェバー社長は期待の新薬候補をそろえたと胸を張るも、マーケットの反…
2025.1.30

政治献金をしても惨憺たる結果ばかりの製薬業界、武田薬品の献金額は?【製薬30社寄付額リスト】
医薬経済ONLINE
日本医師会の政治団体「日本医師連盟」から自由民主党への献金は2億円にのぼる。では製薬会社各社の献金額は?
2025.1.23

【25年の製薬業界】武田薬品に続きリストラに踏み切る可能性が高い製薬会社の「特徴」とは?
ダイヤモンド編集部,野村聖子
製薬業界は2023年に続き、24年も希望退職者募集が相次ぎ、寒風が吹きすさんだ。24年の製薬リストラに見られた異変、そして25年以降にリス…
2025.1.22

【人気特集】第一三共に部下なし管理職の「花道ポスト」、外資系証券は「入社10年で年収1億円」も夢じゃない
ダイヤモンド編集部
2023年に人気を集めた特集『部長・課長の残酷 給料・出世・役職定年』。上場企業の平均年収は公開されているものの、部長・課長のリアルな待遇…
2025.1.1

中外製薬・武田薬品・第一三共…増収率が唯一2割超の好調企業とその要因は?
ダイヤモンド・アナリティクスチーム,笠原里穂
デジタル化や脱炭素の潮流が加速し、物価高の影響も続く。その結果、企業によって業績の明暗が分かれている。格差の要因を探るべく、上場企業が発表…
2024.12.13

医薬品業界「3年後の予測年収」37社ランキング【最新版】4社が「1000万円超え」脱落!武田、アステラス、第一三共、中外は?
ダイヤモンド編集部,山本 輝
近年、企業による社員待遇の向上が続いている。人手不足や物価の上昇など背景は複数考えられるが、なにより、企業が成長するためには年収アップで人…
2024.12.11

住友化学と三菱ケミカル、ともに製薬子会社の売却が難航!市場は切り離しを要求も「買い手不在」の憂鬱
吉水 暁
これまで三菱ケミカルグループと住友化学という二大総合化学の収益に貢献しているとして、グループ内部で大切にされてきた田辺三菱製薬、住友ファー…
2024.12.6

【製薬大手4社“稼ぐ力”徹底比較】武田とアステラスで「大規模リストラ」が必須になる理由
ダイヤモンド編集部
売上高が伸びている武田薬品工業とアステラス製薬がなぜリストラをするのか。「稼ぐ力」の指標で製薬大手4社を比較すると、実は両社ともこの数値が…
2024.12.5

武田薬品のウェバー社長「2025年以降も続投」説が浮上…次期トップレース予想最新版、新たな候補者も
ダイヤモンド編集部,野村聖子
高額報酬に見合う働きをしているとは言い難い、武田薬品工業のクリストフ・ウェバー社長CEO(最高経営責任者)。しかし当初の“公約”だった任期…
2024.11.29

最新決算で「勝ち組&負け組」が鮮明に!製造業、金融、不動産、流通…主要業界の業績・財務を徹底分析
ダイヤモンド編集部
日本国内はインフレや深刻な労働力不足、通貨安に見舞われ、海外では米大統領選挙におけるトランプ前大統領の返り咲きで、日本企業を巡る経営環境は…
2024.11.25

住友ファーマと田辺三菱の内情/コニカミノルタ「1000億円買収」の誤算/テルモが喰らった“毒饅頭”〈見逃し配信〉
ダイヤモンド編集部
住友化学の製薬子会社である住友ファーマが11月末退職のスケジュールで募集した早期退職者募集に約600人が応募しました。業績悪化に陥った住友…
2024.11.19

【人気特集】武田薬品エース級MR「実質減収」「出世ゴール消失」の不遇、希望退職者募集は“年齢不問”“任意”でも「不適切面談」の不安が…
ダイヤモンド編集部
国内製薬最大手ある武田薬品工業の待遇、出世、リストラの実態とは…。2024年5月の特集『賃上げの嘘!本当の給料と出世』と9月の特集『武田薬…
2024.11.10

【人気特集】アステラス製薬、「40代で3500万円」誕生の裏でポスト半減の職位も…武田・第一三共の恵まれた世代は?
ダイヤモンド編集部
団塊、バブル、就職氷河期、ゆとり――。どの世代が恵まれていて、どの世代が割を食っているのでしょうか?現在、課長や部長として企業を支えるのは…
2024.11.3

武田薬品が「米国企業になる」には最悪のタイミング?米大統領選後に製薬業界で起こること
ダイヤモンド編集部,野村聖子
武田薬品工業の直近のリストラや人事は、米国企業化への加速が透けて見える。このタイミングで米国へ完全に軸足を移すのは正解なのか。米大統領選挙…
2024.10.21

三井住友建設の大型案件が1年の再延長!・楽天解体回避も新たな「資金繰り危機」が勃発!・製薬リストラ、「割増退職金」で武田薬品が圧勝
ダイヤモンド編集部
準大手ゼネコンの三井住友建設が請け負ったものの進捗が遅れている都心屈指の大型プロジェクト「麻布台ヒルズ」のマンション工事について、竣工時期…
2024.9.28

製薬業界のリストラ、「割増退職金」で非財閥の武田薬品が圧勝!?財閥系の田辺三菱・住友ファーマとの“格差”の実態
ダイヤモンド編集部,土本匡孝
製薬業界は今年度、リストララッシュだ。中でもいずれも大阪の薬の街、道修町に本社を構える3社、すなわち三菱系の田辺三菱製薬、住友系の住友ファ…
2024.9.26