暗いことを考えない――101歳、現役の化粧品販売員として活躍している堀野智子(トモコ)さん。累計売上高は約1億3000万円で、「最高齢のビューティーアドバイザー」としてギネス世界記録に認定されたキャリア61年のトモコさんが、年をとるほど働くのが楽しくなる50の知恵を初公開した話題の書『101歳、現役の化粧品販売員 トモコさんの一生楽しく働く教え』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものをお送りする。佐藤優氏(作家・元外務省主任分析官)「堀野氏の技法は、ヒュミント(人間による情報収集活動)にも応用できる」と絶賛(日刊ゲンダイ・週末オススメ本ミシュラン)する世界一の先輩による“人生訓”は、アナタの疲れた心を元気にしてくれる!

【定年後の教え】「寂しさ」を「楽しさ」に変える…孤独が“自由”に変わる小さな考え方Photo: Adobe Stock

楽天的な性格が
いちばんの健康法?

 私はもともと楽天的な性格なので、ものごとを悪いほうに考えることはほとんどありません。もしかしたら、これがいちばんの健康の秘訣なのかな?という気がします。

病は気から」ってよく言いますからね。悲観的に考えようと思えば、いくらでもできるのが人間だと思います。

「寂しい」より「楽しむ」を選ぶ

 私の場合、主人をはじめ友達やお客様、ご近所さんなど、親しくお付き合いしていた人たちの多くが亡くなってしまいました。

 1人残されて寂しくてたまらない、と考えるのか、1人の時間を思い切り楽しめるようになった、と考えるのか。私は断然、後者です。

 だって、好きなだけ編み物ができるんですよ。

年を重ねることは
「悲しいこと」だけじゃない

 年を取るのは悲しいこと、と思う人もいますが、それだけではないでしょう。たしかに、できないことは増えてきます。

 私も昔ほど、活発にセールスに出歩くことはできなくなりました。でも、まだ「できること」もたくさんあります。

今、手の中にあるものを見つめて

 1人暮らしをしていることもそうですし、「堀野さんとお話しできて楽しかった」と言われることもそうです。

 失ったものを数えるより、今手にしているものを数える。そんな生き方を、これからもしていきたいと思っています。

※本稿は、『101歳、現役の化粧品販売員 トモコさんの一生楽しく働く教え』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。