出版翻訳業界は、きわめてドメスティックだ。内需頼みという点では、仏壇屋さんと同列とすら言えるかもしれない。

 日本語で読み書きをするのはほぼ100%が日本人なのだから、当然の話だ。外国語の書籍を日本語に訳して出版する以上、マーケットも日本国内に限られる。そのため国内の出版不況の影響をもろに受け、海外の出版業界は好調なのに日本では翻訳書が売れず、出版社は部門を縮小し、翻訳家は廃業を迫られるという事態が続いている。

BUYMA BooksはiOSアプリで気軽に読める(写真提供:エニグモ)

 ただし、日本語の作品を外国語に翻訳するのなら事情は別だ。たとえば日英翻訳なら、英語を母語とする約4億人に加えて、全世界の知識人を対象に本を売ることができる。しかし日本語の作品が外国語に訳される例は、村上春樹や三島由紀夫などごく一部の作家に留まり、出版点数では海外作品の日本語訳とは比較にもならない。

 そんな一方通行な流れを変え、日本発の文化発信をより活発にしたいという志もこめて今年4月にスタートしたのが、翻訳のクラウドソーシング・プラットフォーム「BUYMA Books(バイマ・ブックス)」だ。