スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。
From DIAMOND SIGNAL
【9月第3週調達サマリー】家具のサブスクsubsclifeが30億円の資金調達など

「3つのF」で抑え込みに成功──オードリー・タン氏が語った、台湾の新型コロナ対策

新型iPadとApple Watchを発表したアップル、低価格モデルでユーザー拡大に弾み

電動キックボードと自転車のシェアサービスがタッグ、公道での実証実験へ

目先の売上は追わない──コロナ禍での方針転換、delyが仕掛ける「10年後への大勝負」

コロナ禍でアクティブユーザー倍増、代表が語る「SmartNews」の米国戦略

「全ての開発者にセキュリティ知識を」演習まで完全オンラインの学習サービス公開

電動車いす「WHILL」、乗り心地向上させた新製品──自動運転システムも正式導入フェーズに

TV・ウェブなどの広告効果を横断で可視化、“分析の民主化”進めるサイカが12億円調達

欲しいものが何でも30分以内に届く「デジタルコンビニ」、1.7億円調達で本格展開へ

“CVCだからこそ”の事業提携を目指す、YJキャピタルがグループ総出のピッチイベント

酷暑酷寒の建設現場で黙々と鉄筋を結束する「トモロボ」開発企業が2億円調達

“元食品工場長”起業家が挑む現場教育動画サービス、3億円調達で本始動

ざっくり分かる「LINE DAY 2020」まとめ──ニューノーマル時代に向けた新機能の数々

家具サブスクのsubsclifeが約30億円調達、“定価超えない”モデル強みに1年で20倍成長

“郵便物のための出社”不要に、会社に届く郵便をクラウド上で管理できる「atena」

買い付けも自ら行う“魚屋スタートアップ”、目指すは「漁師がちゃんと稼げる世界」

コロナ禍でも売上が約200%成長、メンズコスメの「バルクオム」が15億円の資金調達

トヨタ子会社のTRI-AD、総額879億円の投資ファンド「ウーブン・キャピタル」を設立

作業ロボットスタートアップのGITAIがいよいよ“宇宙”へ、JAXAとの連携も強化
