
第8回
【最終チェック8】面接は冒頭1分の瞬発力が重要!どんな面接でも簡潔に話せるようにネタを整理せよ
間杉俊彦
様々な面接を経験したみなさんは、多くのパターンの面接があると知ったはずです。例えば面接時間。2分で自己PRをという会社もあれば、30分かけ…
2014.4.28
2015年4月の入社を目指す、現在進行中の就職活動。多くの企業が例年よりも早め早めの採用を進めています。ただし大学生の中には、まだ十分に準備ができていないのに本番が始まった、という戸惑いや焦りもあるかもしれません。そこでこの連載では、そんな大学生に本番直前でも間に合う面接のチェックポイントをお伝えします。
第8回
間杉俊彦
様々な面接を経験したみなさんは、多くのパターンの面接があると知ったはずです。例えば面接時間。2分で自己PRをという会社もあれば、30分かけ…
2014.4.28
第7回
間杉俊彦
企業は早くも内定を出し始めました。すでに内定をもらった方もいるでしょうし、なかなかいい結果が得られない方もいるでしょう。後者の方に私が言い…
2014.4.21
第6回
間杉俊彦
就活スタートからここまで、みなさんは「語るべき内容」については、何度も何度も考えてきたはずです。ところで、そんな練った内容を「どのように話…
2014.4.14
第5回
間杉俊彦
採用選考のための面接が解禁されました。早いところでは、内々定が出始めますね。今回は、実践的な皆さんからの疑問に答えたいと思います。特に多く…
2014.4.7
第4回
間杉俊彦
私が模擬面接を行う際は、「志望動機」などの定番の質問をした最後に必ず「なにか当社に対して質問はありますか?」と聞きます。これには「特に何も…
2014.3.31
第3回
間杉俊彦
模擬面接講座で、何人もの学生が「企業理念に惹かれた」ということを志望動機として挙げるのを聞きました。私が面接官だとしたら、どう感じるか。「…
2014.3.24
第2回
間杉俊彦
私が某大学で講師を務める模擬面接講座で、気になる女子学生がいました。開始前は友人と明るく話をし、模擬エントリーシートの内容も悪くない。しか…
2014.3.17
第1回
間杉俊彦
「集団面接で他の人が話しているときは、視線はどこに向ければいいのでしょうか?」。就活中の大学生からは、さまざまな質問が寄せられます。面接に…
2014.3.10