
最終回
ネクタイの色と柄で、男の印象はどう変わるのか
しぎはらひろ子
毎朝のネクタイ選び、惰性になっていないだろうか。実はネクタイ次第で、相手に与えるあなたの印象は想像以上に違ってくる。約8万5000人に服飾…
2017.1.30
男の「見た目」は戦略である――。8万5千人に服飾指導したファッション・プロデューサーが明かす「男の服装術」。男の装いに求められる「ルール」と「礼節」とは?
最終回
しぎはらひろ子
毎朝のネクタイ選び、惰性になっていないだろうか。実はネクタイ次第で、相手に与えるあなたの印象は想像以上に違ってくる。約8万5000人に服飾…
2017.1.30
第4回
しぎはらひろ子
ビジネスマンがワイシャツを選ぶとき、知っておくべきポイントは少なくない。話題書『「成功している男」の服飾戦略』著者で、これまで約8万500…
2017.1.26
第3回
しぎはらひろ子
実は男性がスーツを選ぶ際、ほとんどの場合「少し大きめ」を選んでしまっているのだという。話題書『「成功している男」の服飾戦略』著者で、これま…
2017.1.23
第2回
しぎはらひろ子
スーツの色は男の印象を大きく左右する。ビジネスで成功するために、何色のスーツを着るべきか? 話題書『「成功している男」の服飾戦略』著者で、…
2017.1.19
第1回
しぎはらひろ子
『「成功している男」の服飾戦略』著者で、これまで約8万5000人に服飾指導をしたファッション・プロデューサーのしぎはらひろ子氏が説く、男が…
2017.1.16