
第3回
「オワハラ」批判を避けたい企業の2017採用事情
間杉俊彦
来春入社の新人を採用する「17採用」が収束しつつある。が、多くの人事担当者の表情は冴えない。前年まではなかった、新たな内定辞退リスクが生ま…
2016.9.16
昨年に続いて採用スケジュールが変わり、選考開始が6月1日へと前年より2か月繰り上がることになった2017採用(2017年4月入社となる新卒社員の採用)。採用市場は売り手市場化し、実質的な就職活動期間=採用期間が短くなることは、さまざまな混乱をもたらしそうだ。2017採用をめぐる異変をレポートする。
第3回
間杉俊彦
来春入社の新人を採用する「17採用」が収束しつつある。が、多くの人事担当者の表情は冴えない。前年まではなかった、新たな内定辞退リスクが生ま…
2016.9.16
第2回
間杉俊彦
採用スケジュールが変わった昨年の「16採用」では、内定辞退の多発が企業を悩ませた。おそらく今年の「17採用」でも、そのリスクは変わらない。…
2016.5.31
第1回
間杉俊彦
2017年4月の入社を目指した大学新4年生の就職活動が始まっている。前年に採用日程が変わり、企業と学生、双方の活動期間が短縮された結果、内…
2016.4.1